息子の好みに合わせて選んだのは和食のお店、さいとう明日香・下北沢店。
駅近なのに落ち着いたたたずまいで居心地がよく、お料理もとても美味しかったのでご紹介します。
目次
・ランチメニューは月替わり
・7月ランチ「花」コース
・さいとう明日香・下北沢店 お店の心遣い
・お部屋の様子
・さいとう明日香・下北沢店への行き方
・まとめ
ランチメニューは月替わり
お昼のお料理は2種類で、月替わり。
3,800円の「花」と5,400円の「雪」です。
いただいたのは「花」コース。
先付、椀物、お造り、焼物、煮物、季節の釜飯、デザートというメニューです。
「雪」コースは、お凌ぎがあるのとお造りが三種盛に、デザートが3品になるという違いがあります。
「花」コースでも十分な量だと感じました。
▲目次に戻る
7月ランチ「花」コース
まず出されたのは、お店手作りのおから茶。
香ばしい香りとさっぱりとした味のお茶でした。

先付は枝豆葛豆腐。
もずくと白瓜が添えられ、ほどよく酸味が効いていました。
お造りは旬の魚の二種盛。
その日はマグロと真鯛で、青のりの寄せものが小さくそっと添えられていました。
小さくても青のりの香りがしっかりとしていて、お造りとは別の味を楽しめました。
椀物は出汁の効いた汁の中に鯛の昆布包みが。
鯛の下には冬瓜、上にはミョウガと香りづけにすだちが添えられています。
手がかかっているのがよくわかる椀物で、それぞれの味を堪能できました。
焼物は銀がれい塩焼きのちり酢かけ。
脇に添えられたほんのりとした甘みのサツマイモが、ちり酢の酸味と対照的な味です。
銀がれいの塩味とちり酢の酸味、そしてサツマイモの甘み。
違う味の組み合わせですが、どれもバランスよく感じられました。
煮物は百合根饅頭。
お店の名物だという説明がありました。
もちもちとした食感の百合根饅頭。
しっかりとした味のあんがけです。
季節の釜飯は新生姜ごはんでした。
どんっと大きな釜ごと持ってきて、目の前でよそってくれます。
薄味のごはんに新生姜の香りがほんのりと。
汁物と香の物とともに美味しくいただきました。
デザートは黄桃とグレープフルーツのワインがけ。
涼しげなガラスの器にカラフルなデザートで、舌だけでなく目も楽しませてくれました。
夜のお料理のコースは10,000円から。
季節のお料理のコースもあります。
夜のお値段を考えたら、ランチタイムはお得な設定だと思います。
▲目次に戻る
さいとう明日香・下北沢店 お店の心遣い
メニューは月替わりですが、同じ月に訪問した場合はその旨を伝えたら釜飯は別のものにしてくれるそうです。
お料理にももちろん満足しましたが、そんな話を聞いたらまた行ってみようという思いになりますね。
お客様を大事にしていると感じました。
釜飯は食べきれない分は包んでくれます。
お料理を無駄にしない心が嬉しいです。
新生姜ごはんを息子が喜んで持ち帰りました。
▲目次に戻る
お部屋の様子
通されたお部屋は4つのテーブルがゆったりと配置された和室でした。
掘りごたつ式で足を伸ばせるので、高齢のお客様でも座りやすいと思います。
先にご夫婦らしいお客様がいましたが、テーブルとテーブルの間に大きな余裕があるので、会話もお互いに気にならずにお料理を楽しむことができました。
ほかにも個室やカウンター席があります。
お部屋の様子などHPにありますので参考にしてください。
さいとう明日香・下北沢店のHP ⇒ http://www.asuka-shimokitazawa.com/index.html
▲目次に戻る
さいとう明日香・下北沢店への行き方
小田急小田原線、京王井の頭線の下北沢駅南口より徒歩2分です。
が、2018年7月現在、下北沢駅南口は工事中で閉鎖になっています。
北口に回ったところ、「旧南口方面」との案内板が出ていたのでそれに従って行きました。
auショップを目印に行くとすぐに見つかります。
住所:東京都世田谷区北沢2-20-2
TEL:03-3410-6545
営業時間:ランチ・11:30〜15:00(ラストオーダー 14:00)
ディナー・17:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
定休日:月曜日
情報が変更されている場合もあります。
お出かけの際はお店のHPをご覧になるか、直接お店に電話でご確認ください。
▲目次に戻る
まとめ
また行きたい!
これが一番の感想です。
お料理が美味しいのはもちろん、居心地がよく店員さんの対応も満足いくものでした。
最初から最後まで若い男性店員さんが接客してくれましたが、きちんと教育されているという印象でした。
実家へ行くときぐらいしか機会はありませんが、ぜひ再訪したいお店です。

余談ですが、最初からこのお店を選んだわけではありません。
当初行きたかったのは「野田岩」という鰻のお店の下北沢店。
妹のおすすめのお店です。
ところがこのお店はランチは日曜日のみの営業です。
息子と会ったのは日曜日ではなかったため断念。
でもそのおかげで素敵なお店に出会えました。
和食好きの息子も満足してくれた様子で、母としては嬉しい楽しいランチタイムでした。
下北沢で和食ランチをするお店を探している方には、ぜひとも行ってみてほしいお店です。
50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング