そういえば夫からホワイトデーに、バレンタインデーのお返しを一度ももらったことがないような・・・(笑)。
先日バレンタイン用に岡山県の人気ケーキブティック・NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブランをお取り寄せしました。
夫と一緒に食べましたが、2人とも大満足!
焼きモンブランはホワイトデーにもおすすめ。
どんなスイーツかご紹介します。
プレゼント選びを楽しくラクに
バレンタインデーにしてもホワイトデーにしてもプレゼント選びには時間がかかります。
本命の相手、大事な人へのプレゼントとなればなおさらでしょう。
インターネットのない時代は、自分でお店に足を運んでプレゼントを選んでいました。
ネットのある今は選択肢が多すぎて迷ってしまい、時間が余計にかかってしまいませんか?
プレゼント選びのネットサーフィンは楽しいものですが、時間は貴重ですからあまりに手間暇がかかるのは考え物ですよね。
お気に入りのショップを決めておくのもひとつの方法
日頃からお気に入りのショップをいくつか決めておくのは、時間や手間を省くひとつの方法です。
私がスイーツなどの食品でよく利用するネットショップはオンワード マルシェ
や婦人画報のお取り寄せ
デパートなら、・三越オンラインストア
どれもバラエティーに富んだ品揃えで、選ぶ楽しさも味わえます。
ホワイトデーにもおすすめのNINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブラン
バレンタインデーに夫と一緒に味わいたいと思い、オンワード・マルシェでニニキネ・焼きモンブランをお取り寄せしました。
甘さを抑えたスイーツで、ホワイトデーにもおすすめです。
関連記事

NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブラン
岡山にあるケーキブティックNINIKINE (ニニキネ)は、フランス菓子を主体としながら、日本ならではの素材を取り入れ、岡山の芸術・文化をも融合したパティスリーです。
洋と和、そして地元ならではのよさがスイーツに取り入れられているということですね。
お取り寄せすると冷凍で届きます。
賞味期限は冷凍で30日、解凍後は5日。
大きさは直径約7p、高さ4.5pほどで小ぶりのスイーツです。
NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブランの食べ方
食べるときにはまず解凍します。
解凍後、包みから取り出した焼きモンブランを160〜170℃のオーブンまたは1000W前後のトースターで2〜3分焦げないように焼きます。
焼き上がったらそのまま1〜2分冷ましてからどうぞ。
私は4年半ほど前の引っ越しの際にトースターを処分したので、魚焼きグリルを使いました。
ちなみに匂いがつくので魚焼きグリルで魚は焼きません。
もっぱらトースター代わりに使っています。
パリパリの生地の中にアーモンドの香りが引き立つアマンド生地が。
そしてその中に渋皮煮の栗が丸ごと1個入っています。
焼くと香ばしくなり、パリパリ感が増します。
丸ごと1個の栗は、栗好きにはたまりません。
ケーキのモンブランとはまったく趣が異なりますが、大人のデザートにぴったりです。
コーヒーや紅茶だけでなく、緑茶にも合うスイーツだと感じました。
ひとつだけ難点を挙げるとすれば、フォークで切るとパラパラとこぼれてしまうこと。
上の写真はパン用の包丁で切りました。
きれいに切れましたので、フォークよりもこういった切り方をして、パクッといただくのがいいかと思いました。
まとめ
NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブラン。
ホワイトデーだけでなく、甘い物好きの方への贈り物にも。
もちろん自宅で楽しむのも!

NINIKINE ニニキネ 焼きモンブラン9個/お取り寄せ/岡山県/栗スイーツ/焼菓子/贈答
ニニキネHP
⇒http://www.ninikine.jp/
ニニキネ・オンラインショップ
⇒http://www.ninikine.jp/shop/index.html
50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング