※当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

月別アーカイブ:2020年02月

手作りマスクと母の思い出|母が作ってくれたハンカチマスクを真似してみた


follow us in feedly

街中でマスクが手に入りにくくなり、ハンカチやガーゼなどでマスクを手作りするという情報も流れてきています。

手作りマスク。
子どもころに母が作ってくれたことがあります。
が、私には苦い思い出。

そんなことを思い出しながら、母が教えてくれたマスクをハンカチで作ってみました。


ブログ村テーマ
50代を考え暮らす



IMG_0548.JPG





手作りマスクと母の思い出


kyusyokugi_woman_mask.png

小学生のころ、低学年だったと思います。
給食当番用のマスクに、母は市販のガーゼマスクではなく、白いハンカチで作ったマスクを用意してくれました。

母は器用な人でしたから、市販のものをまねして自分で作ったり、家にある材料で手作りしたりということをよくしていました。
節約の意味もあったのでしょう。

でも当時の私は、周囲の友だちと同じものでないとイヤだった年頃。
母に何で普通のマスクではないのかと抗議しました。
母も父も「よそはよそ。うちはうち」をたびたび口にする親でしたから、そのときも同じように言われたと記憶しています。

みんなと同じでなくて恥ずかしい。
マスクを買えないから手作りマスクをしていると思われるのではないか・・・。
そんな気持ちを持ちながらも、親や先生の言うことは絶対で逆らうことなんて選択肢にない子どもでしたから、不承不承そのハンカチマスクを持参したのでしょう。

その後、友だちからどんな反応があったのかは記憶にありませんから、たいしたことではなかったのかもしれません。
今ならどうってことではないと思えますが、子どもにとっては大きな出来事でした。


母が作ってくれたハンカチマスクを真似してみた


手作りハンカチマスク.JPG

準備するのはハンカチ1枚と適当な長さのゴムひも2本。


  1. ハンカチを広げて、上下3分の1ずつ折りたたみます。

  2. 手作りハンカチマスク.JPG 手作りハンカチマスク.JPG


  3. 裏返して、数センチ折ります。

  4. 手作りハンカチマスク.JPG


  5. 再度裏返し、左右を折りたたみます。

  6. 手作りハンカチマスク.JPG 手作りハンカチマスク.JPG 手作りハンカチマスク.JPG


  7. ゴムひもを結んで輪にし、左右の折り目にはさみます。

  8. 手作りハンカチマスク.JPG 手作りハンカチマスク.JPG


  9. 口に当たる側の重なり部分を、一方の中に入れます。

  10. 手作りハンカチマスク.JPG


  11. できあがり。

  12. 手作りハンカチマスク.JPG



手作りマスクは就寝時に使う


マスクは家族が普段から使うので常備してあります。
それでもこれだけ店頭に並ばなくなると、このままでは足りなくなるのでは・・・との不安も。

私は喉の乾燥を防ぐため、特に冬はマスクをして寝ています。
朝起きたときにゴムひもの跡が残っているも、加齢のためその跡がなかなかとれないのもご愛敬(笑)。

就寝時に使うのに市販の使い捨てマスクではもったいないなぁと感じたのが、母の手作りマスクを思い出したきっかけです。

縫わずにたたんでゴムひもを通すだけ。
自宅で使う分にはこれで十分です。
洗濯も普通にハンカチを洗うときと同じように。
洗濯後に再度たためばまた使用可能。

使ってみて数日経ちますが、寝ている最中に外れたり型崩れしたりすることもなく、心地よく利用できています。


まとめ


友だちとは違うマスク。
子ども心には重大事件!

今思えばたいしたことではないと思えることです。
むしろ懐かしい思いがします。

マスクの品薄からハンカチでマスクを作ってみて、母との関わりや当時の気持ちなど多くのことがよみがえってきました。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

タグ

【50代・骨格ストレート・ブルベ冬】Rakuten Fashionで黒のピーコートを買い替え


follow us in feedly

10年以上着ていた黒のピーコートを買い替えました。
生地に着古した感が出てきたためです。

買い替え前のピーコートに比べて、少しゆったりめの大人デザインなもの。
半額で手に入れることができ、お得感満載です。

セール真っ最中の今、買い替えにはぴったりの時期です!


ブログ村テーマ
今日のコーディネートは?



ピーコート・ルーチェリッチメリノミドルコート(UNTITLED essential clue).JPG





【Rakuten Fashion】で購入したピーコート


 


【Rakuten Fashion】は楽天が公式運営するファッション通販サイトです(【Rakuten BRAND AVENUE】から名称変更されました)。
取り扱いブランドも豊富で、通常の楽天での買い物と同様に楽天ポイントが付与されますし、ポイントでの買い物も可能です。

今回購入したピーコートは、Rakuten Fashion内のブランドUNTITLED (アンタイトル)のもの。
素材は毛88%、ナイロン10%。
少し大きめの衿が特徴的で、小顔見せ効果もあります。

身長151pで標準体重の私は、手持ちの2種類のピーコートのサイズと比較して、Sサイズ(01)を選びました。
着丈は60p。
後ろはヒップが隠れる丈で、前は膝の真ん中から17pほど上になる長さです。


※このコートは残念ながら、現在はどのサイズもカラーも在庫なしです。
在庫なしの場合「再入荷リクエスト」ボタンを押すことで、商品が再入荷された場合にメールでお知らせを受け取ることができます(再入荷が必ずあるとは限りません)。



カジュアルテイストのピーコートで冬のおしゃれをまだまだ楽しむ!


ピーコート・コーデ.JPG

今まで着ていたピーコートよりも、大人デザインでゆとりがあると感じられますが、だぼっとしているわけではなく、50代後半の体をやさしく包みながらもきれいなラインを出してくれます。

ピーコート・コーデ.JPG


カジュアルなピーコートは普段のお出かけにはぴったり。
日ごろはパンツスタイルが多いですが、このピーコートはロングスカートにもよく合います。
背の低い50代、マキシスカートに初チャレンジ!|ライダースジャケットとの相性もバッチリ!」という記事に書いたマキシスカートと合わせています。

ブログ村テーマ
大人のカジュアルファッション



通販サイトで服を購入するときに気をつけていること


ネットでものを購入できるのはお手軽で便利な反面、手に取って見ていないので失敗することもあります。

右向き三角1ネット通販で服を買って失敗!|こんなはずじゃなかった!失敗の理由とは


一番多い失敗がサイズ感です。
何度か失敗しているうちに、自分なりに一番ぴったりとする方法がわかってきました。
それは手持ちの服のサイズを測ることです。

面倒なようですがこれをきっちりとするようになってからは、ほぼ満足できるようになってきました。
今回も手持ちの2種類のピーコートのサイズを測り、購入候補の商品いくつかと比較しました。

「実際に着てみないとサイズ感がわかりにくい」と思っている方にはおすすめの方法です。


【Rakuten Fashion】でおすすめのピーコート



【SALE/50%OFF】自由区 【マガジン掲載】MENCHIウールビーバーダブル前コート【送料無料】



【SALE/40%OFF】J.PRESS スーパー100S二重織メルトンPコート【送料無料】



【SALE/50%OFF】MICHEL KLEIN ハイセラータパイルショートコート ピーコート 【送料無料】

ピーコートは寒さがゆるむ季節まで出番が多いです。
どれもセールでお買い得ですが、サイズ、カラーが限られてきていますので、お早めにどうぞ。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50代ファッション

生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた


follow us in feedly

髪に白いものが混じる。
程度の差はあれ、50代女性共通の悩みですね。

日ごろ白髪染めはせず、シャンプー後にカラートリートメントを使っています。
カラートリートメントは白髪染めと違い、髪の表面だけに着色するため色持ちはあまりよくありませんが、シャンプーのときに使えるのが簡単で気に入ってます(白髪染めは毛髪の奥深くまで染色成分が浸透し、効果が長持ちする)。

いつも使っているのは、生協を通して販売している【ヨガハーブ カラーケアトリートメント】。
新しく【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】が出たので使ってみました。

※この記事は2019年2月28日、2020年2月6日に情報を追記しました。

ヘアカラートリートメント関連の最新記事
右向き三角1【白髪ケア】ヘアカラートリートメントと毛染めブラシを使ってきれいに染める(2022.7.23更新)


display-dummy-806329_640.jpg


以前にこんな記事も書いています。


ブログ村テーマ
白髪について語ろう





ヨガハーブ カラーケアトリートメントとトリートメントディープカラー/2商品の共通点


  • どちらも生協を通してのみの販売です。

  • 発売元のエルベ・プランズのHPには、「よくあるお問い合わせ」に次のように書かれています。

    直接、商品の購入は可能ですか

    弊社は全国の生協様とお取引をさせて頂いており生協様を通じて販売を頂いております。
    その為、直接弊社と組合員様への販売は出来なくなっております。また生協様店舗での取り扱いもない為、生協様での共同(個人)購入のチラシのみでの販売となります。お手数ですが、購入を希望の際は加入されている生協様の窓口までお問い合わせをお願い致します。


  • 色はダークブラウン(こげ茶)、オリエンタルブラウン(茶)、ナチュラルブラック(黒)の3色。

  • 無鉱物油、ジアミン系染料不使用、パラベンフリー。

  • アレルギー体質の私にとってジアミンアレルギーが怖いので、ジアミン系染料不使用はありがたい製品です。

    【参考】ヘアカラーによるかぶれについて(日本ヘアカラー工業会のHPより)

  • シャンプー後にタオルドライして塗布。

  • 素手で使える。



ヨガハーブ トリートメントディープカラーの使い方


カラーケアトリートメントと同様、シャンプーの際にバスルームで使えます。

  1. シャンプー後タオルドライして髪全体に塗布、馴染ませる。

  2. 3分後にすすぐ(カラーケアトリートメントは5分)。

  3. タオルやドライヤーなどでよく乾かす。

  4. 湿ったままだとタオル、枕カバー、衣服などを汚すことがあります。
    洗濯で落ちますが、しっかり乾かしてください。

  5. 髪に色が定着するまでは3日ほど続ける。

  6. 洗髪などで少しずつ色が落ちていくので、その後は週1程度の使用を。



ヨガハーブ トリートメントディープカラーの価格


生協の注文の時期によって価格は変わりますが、どちらも2,000弱で購入できます。
最近購入したときの価格を記しておきます。

  • ヨガハーブ トリートメントディープカラー 220g 1,680円(税抜)
  • ムラなく仕上げるための専用ブラシ付き

    ヨガハーブ トリートメントディープカラー・くし付き.JPG ヨガハーブ トリートメントディープカラー.JPG

  • ヨガハーブ カラーケアトリートメント 250g 1,750円(税抜)

  • ヨガハーブ カラーケアトリートメント ダークブラウン.jpg



ヨガハーブ トリートメントディープカラーの使い心地


トリートメントディープカラーの方が色が濃くつやがあります(どちらもダークブラウンを使用)。

ヨガハーブ トリートメントディープカラーとカラーケアトリートメント.JPG
左がトリートメントディープカラー/右がヘアカラートリートメント

使用してみて一番に感じたことは、カラーケアトリートメントよりも染まりがよく、色持ちもよいということです。
その分、すすぐときはトリートメントディープカラーの方が時間がかかり、なかなかお湯が透明になりません。

香りはカラーケアトリートメントは紅茶のような香り。
トリートメントディープカラーはほんのり甘い香り。
どちらもつんとしたような匂いはなく、使用中も使用後も全く気になりません。

洗って乾燥させたあとの手触りは、カラーケアトリートメントよりもしっとりしているように感じます。
どちらもダメージを補修したり髪を保護したりする成分が含まれていますが、新しい製品の方が手触りがよいです。


使用の際の注意点


使用する際に気をつけなければいけない点がいくつかあります。

  • 体や浴室に付着した場合はすぐに石けんで洗い流す。

  • これは2商品どちらにも共通することです。
    私は使用中に浴室のタイルなどを汚してしまった場合には、お風呂用洗剤をスプレーしておきます。
    髪や体を洗い上がるころには、たいていきれいに落ちています。

  • 美容室でパーマや縮毛矯正、ヘアカラーをするときにはかかり具合や色合いに影響が出る場合があるので、施術前に美容師さんに相談した方がよい。

  • 担当してもらっている美容師さんには、日ごろからこの商品を使っていることを伝えています。
    次回の予約の際に次はどんな施術をしてもらいたいかを伝え、カラートリートメントの影響をを教えてもらうようにしています。



2019年2月28日【追記】


※2019年2月28日現在、ヨガハーブ・カラーケアトリートメントは使わず、トリートメントディープカラーのみを使っています。


  • 使う頻度

  • 週に1回、だいたい同じ曜日に使うようにしていますが、染まり具合や色持ち具合によっては10日〜14日に1回ということも。


  • 使っているカラー

  • ダークブラウン(こげ茶)、オリエンタルブラウン(茶)、ナチュラルブラック(黒)の3色のうちダークブラウンをずっと使っていました。

    あるとき間違えてナチュラルブラックを注文。
    ところがダークブラウンよりもナチュラルブラックの方が、地毛の色になじんでいることに気づきました。
    現在はナチュラルブラックを愛用しています。


  • ダークブラウンよりもナチュラルブラックの方が似合う理由

  • 私の髪の色は、真っ黒に近いブラック。
    白髪の部分にダークブラウンが染色されると、そこだけ明るくなったように見えます。
    この記事を最初に書いた当時(2017年7月)は、現在(2019年2月)ほど白髪が多くはありませんでした。
    そのためダークブラウンでも髪全体になじんでいたのだと思われます。

    今ではナチュラルブラックのトリートメントディープカラーを使った方が、地毛の色と違和感なく染色されています。


    地毛の色と白髪の量によって、選ぶ色味を決められることをおすすめします。



2020年2月6日【追記】


※ヨガハーブ トリートメントディープカラーの説明書(箱の中面に記載されています)によると、
「シャンプー後タオルドライして髪全体に塗布、馴染ませる」とありますが、「乾いた髪にも使用できる」とも書いてあります。

最近では白髪が以前より多くなってきたせいか、染まり具合も変わってきたように感じています。
そこで数ヶ月前より乾いた髪に使ってみたところ、しっかりと色が入るようになりました。


乾いた髪への使い方


  1. 入浴してすぐに乾いた髪に塗布します。

  2. 付属のブラシであまり伸ばさず、白髪の部分にしっかりとのせます。

  3. 体を洗っている間、そのままの状態を保ちます。

  4. 3〜5分後、付属のブラシで伸ばして全体に馴染ませます。

  5. お湯に色がつかなくなるまで十分にすすぎます。


※額の生え際にも塗布するので、洗顔は髪をすすいでからにしています。


使う頻度


1年前の追記では「10日〜14日に1回ということも」とも書きましたが、白髪が増えてきた現在では、週に1回がちょうどよいと感じています。

シャンプーは2日に1回の頻度です。
それ以外にスポーツクラブへ行くたびにシャンプーしていますので、連日になる場合もあります。

基本はシャンプーした翌日に、あるいはスポーツクラブで日中シャンプーした晩に、トリートメントディープカラーを乾いた髪に使用します。
そしてそのときシャンプー剤は使わずに、湯シャンにしています。


まとめ


今まで使っていたヨガハーブ カラーケアトリートメントと使い方が同じで、自宅で簡単に白髪ケアーができる点は、ストレスがなく気に入っています。

またヨガハーブ カラーケアトリートメントは週3回ほど使ってましたが、ヨガハーブ トリートメントディープカラーだと週1程度で十分なので、手間が少なくなり助かっています。


関連記事
右向き三角150代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

右向き三角1【自宅で白髪ケア】マリンボーテ・ディープカラートリートメントを使ってみました

右向き三角1【自宅で白髪ケア】美容院へ行けないならヘアカラートリートメントを使って白髪ケアを

右向き三角1【白髪ケア】スカルプDボーテ・ヘアカラートリートメント|今まで使った中で一番色づき、色持ちがいい!

右向き三角1【白髪ケア】ヘアカラートリートメントと毛染めブラシを使ってきれいに染める


生協を通してのみ販売されている商品ですが、生協に加入されていて白髪ケアーにお悩みならぜひ使ってみてください。
おすすめします。

生協商品は便利な商品が多々ありますし、重たいものを玄関まで運んでくれる宅配システムも使い勝手がよいです。
これを機会に加入してみたいと思われる方もぜひどうぞ。
日本生協連HP

エルベ・プランズのHP
http://www.elveplans.jp/

髪のお悩みやヘアケアの参考になります。

【バレンタイ】昨年から気になっていた「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」をプレゼントに


follow us in feedly

バレンタインデーが近づいてきて、チョコレート売り場は活気づいています。
もうプレゼントは準備されましたか?

昨年夫には岡山県の人気ケーキブティック・NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブランを贈りました。
もちろん、私が一緒に食べること前提で選んでいます(笑)。

右向き三角1NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブラン|ホワイトデーにもおすすめのスイーツ


今年も自分が食べたいものを用意。
昨年お取り寄せしたオンワード マルシェを今年も利用しました。
長いこと気になっていたスイーツ、干柿と胡桃と無花果のミルフィーユです。

婦人画報のお取り寄せでも取り扱いがあります。

ブログ村テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ



conversation-hearts-4783767_640.jpg







一善や/干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ



【婦人画報】干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ6個入り

オンワードマルシェで常に人気トップのスイーツ。
お値段もそこそこ良いので、気にはなっていましたが購入をためらっていました。
が、バレンタインのプレゼントとなればOK!
ましてや私も一緒に食べられますから(笑)。

一善やは京都に本店のある洋菓子店。
HPによれば
こだわり抜いた「引き算」をすることで、
より素材の魅力が強調した京都ならではの
「和の心を映した洋菓子」を実現しております。
とあります。


「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」は、鳥取県広岡農場の干し柿と無花果、ホワイトとビターチョコレート、くるみが重ね合わされたミルフィーユです。

洋と和のコラボ。
バレンタインのチョコは要らないといつも言っている夫ですが、無花果や干し柿が好きなので喜んでくれると思います。


一善や/ミルフィーユとガナッシュのセット


京洋菓子司 一善や/ミルフィーユとガナッシュのセット.JPG 京洋菓子司 一善や/ミルフィーユとガナッシュのセット.JPG 京洋菓子司 一善や/ミルフィーユとガナッシュのセット.JPG

注文したのはミルフィーユとガナッシュのセットです。
欲張りな私は、ミルフィーユだけでなくもう1点味わえるセットの方を選びました。
「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」3個と「無花果チョコガナッシュ求肥包み」2個のセットです。

写真のような重厚な雰囲気のパッケージでお届け。
開けてびっくりしました。

干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ.JPG 干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ.JPG 無花果チョコガナッシュ求肥包み.JPG 無花果チョコガナッシュ求肥包み.JPG

ガナッシュは生チョコの入った無花果を求肥で包んだお菓子。
隠し味に柚子をつかっているそうです。

「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」も「無花果チョコガナッシュ求肥包み」も、オンワード マルシェだけでなく婦人画報のお取り寄せからも購入できます。

右向き三角1【婦人画報】干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ6個入り

右向き三角1【婦人画報】無花果ガナッシュの求肥包み


LOHACO バレンタイン特集


まとめ


我が家では夫に贈るチョコは「本命チョコ」というよりも「一緒に食べようチョコ」です。
たくさんは要らないけれど、美味しいものをちょっと食べたいという気持ちを夫婦共々持っています。

今年のバレンタインプレゼント。
届くのを一番楽しみにしているのは私かもしれません(笑)。

昨年お取り寄せした焼きモンブランも、今年注文した干柿と胡桃と無花果のミルフィーユも、どちらもチョコレートっぽくないですが、ちょっと違ったバレンタインプレゼントをとお考えの方にはぴったりかと。

2020年2月4日現在、オンワードマルシェでは焼きモンブランは在庫なしですが、楽天での取り扱いがあります。
NINIKINE ニニキネ 焼きモンブラン9個/お取り寄せ/岡山県/栗スイーツ/焼菓子/贈答


右向き三角150代夫婦のバレンタイン・アラカン夫婦ってチョコを贈る?|2019年バレンタインチョコ

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング

オンワード・クローゼット



よく読まれている記事です
古い記事にもアクセスしてくださり、ありがとうございます


・生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた

・50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに

・ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし!

・要介護認定・区分変更申請|その手続きの方法と流れ

・要介護認定高齢者に対する税法上の障害者控除について|障害者手帳がなくても受けられます

・50代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

・歩きやすい・履きやすい草履|紗織とブリヂストンとのコラボ草履

・50代、閉経後の不正出血|特に問題のない場合の原因を医師に尋ねてみました




スポンサーリンク


オンワード・クローゼット

プロフィール


ゆきの
60代前半の主婦。結婚して数年の共働き後、ほぼずっと専業主婦です。

詳しいプロフィールはこちらです。
右向き三角1プロフィール

メッセージなどはこちらからどうぞ。
右向き三角1メッセージフォーム

右向き三角1にほんブログ村・プロフィール&過去記事

右向き三角1別ブログ・50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル

右向き三角1プライバシーポリシー
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



最近の記事


検索ボックス
 
カテゴリ


お土産・お取り寄せタグ
過去ログ
Powered by さくらのブログ
Copyright © 50代・60代の今日を生きる明日を生きる All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます