※当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

月別アーカイブ:2020年05月

【かかとのお手入れ】毎日1分でお手入れできる保湿剤|コープ・つるつるフットローション(かかとつるつる)


follow us in feedly

素足でサンダルをはく季節がもうすぐです。
足のお手入れ、気になりますよね。

50代後半の私は、素足でサンダルをはくことはもうほとんどないですが、乾燥しがちなお年頃なので足のお手入れは年中必要です。

今日は長年使っている保湿剤をご紹介します。
ささっと塗るだけの簡単便利なものなので、お手入れに時間をかけられない方にもおすすめです。

ブログ村テーマ スキンケア


p8488.jpg





コープ・つるつるフットローション(かかとつるつる)


コープ・つるつるフットローション.jpg

コープとナリス化粧品のコラボ商品。
お値段は600円ほどだったと思います。

かかと、ひじ、ひざの角質ケアに使える尿素(角質柔軟成分)配合のローションです。
ヘッドがスポンジになっていて、かかとなどに塗ると液体が出てくるタイプ。

コープ・つるつるフットローション.jpg

さっと塗るだけでお手入れできる点が一番気に入っています。
毎日のこととなると、面倒なのはイヤなので(笑)

お風呂上がりに使いますが、使用後に薄手の靴下をはいて周囲に付着するのを防いでいます。
翌朝にはしっとりとしたかかとに。

ひび割れるほどになってしまった場合は、一晩でつるつるかかとに・・・というのは難しいですが、継続して使ったりクリームなどと併用することで、しっとりしてきます。

ポイントは毎日のお手入れに組み込むこと。
そうすれば乾燥しがちな季節でも、カリカリのかかとにはなりません。

@cosme(化粧品・美容の口コミ)でのクチコミで、おすすめ度5.5(満点は7)と評判がよいです。

コープでの注文しかできないのが難点ですが、このローションと同じナリス化粧品に似たようなものがありますので、そちらのリンクを貼っておきます。

右向き三角1【ナリス】ピュアーチェ 薬用フットケアローション

尿素配合のロールオンタイプ。
楽天のレビューでも評判がよいようで、下記のような声があります。

10年以上使っています。
毎年リピしています。
必需品です。手放せません。
敏感肌でもトラブルありません。
手も汚れず塗りやすいです。



メンターム U20クリーム


乾燥が強い冬には、つるつるフットローションだけでなく、こちらの尿素20%配合のクリームも使っています。

右向き三角1【第3類医薬品】近江兄弟社 メンターム U20クリーム (90g)

実家の父がかかとの荒れに悩んでいたときにこれを買っていったところ、「靴下にかかとが引っかからなくなったよ〜」と喜んでいました。
毎晩マメに塗っていたそうです。



角質フッピーパック(セルフ)


角質フッピーパック.jpg

以前使ったことのあるもので、足首から下を丸ごとローションに浸ける角質ケアパックです。
尿素配合のフットローション、足袋、固定シールがセットになっています。

【使い方】

  1. 足袋の中にローションを入れ、その中に足を浸して固定シールで足首部分を留めます。

  2. 足を1〜1.5時間浸します。

  3. 足を十分に洗い流して乾かします。

  4. 5〜7日後に摩擦などによって角質がはがれ始めます。

  5. 約2週間後に足裏全体がすっきりと。


2パックセットのものを購入しましたが、一度しか使っていません。
理由は面倒だから(^_^;)

確かにひと皮むけてきれいな足になりました。
が、何せ時間がかかる!
私が継続できるお手入れは、顔でも体でも髪でもお手軽でないと無理です(笑)

なので、1パック残っています。
時間があるときにまたやってみようかな〜。



まとめ


母は皮膚科でよくかかと用のクリームを処方してもらっていました。
やはり同じ女性として、かかとの悩みは一緒だったようです。

冬ほど乾燥していないとはいえ、これからは冷房などで室内でも乾燥しがちな季節。
さらに50代はお肌全体が乾燥しやすい年代です。

簡単なお手入れなら毎日継続できる!
ズボラな私はそう実感しています。
お手入れに時間をかけられない。でもかかとはつるつるにしておきたい。
そんな方にローションタイプの保湿剤をぜひおすすめします。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

美容に関するブログが集まっています。

92歳の父に学ぶ|平常心と前向きな心と好奇心の旺盛さ


follow us in feedly

認知症の母がグループホームに入居してから、実家の父は4年ほど一人暮らしをしています。
娘である私たち3姉妹のサポートを受けながら、ほぼ自立した生活をしていましたが、昨年末に要介護認定を受け、現在要支援2で週に1回のリハビリデイサービスに通っています。

家族については「プロフィール」に書いてあります。
両親や義両親の介護、見守りについては「介護・見守り」カテゴリに記事があります。
お時間ありましたら、そちらもご覧ください。

ブログ村テーマ 50代主婦日記


heart-5055002_640.jpg





リハビリデイサービス再度の休業連絡と父の心情


think-about-1217109_640.png

緊急事態宣言延長の中、父のリハビリデイ再開の連絡が。さぁどうする?」という記事に書きましたが、父が利用しているリハビリデイサービスが「5月半ばからの再開する」という連絡が5月初旬にありました。

外出自粛による高齢者の体力・筋力の低下や、社会とのつながりが薄れることは心配なことです。
でも緊急事態宣言中の再開は、家族としては戸惑いが強いものでした。
本人はリハビリデイサービスへ行くことを楽しみにしていましたから、再開されれば行くつもりだったようです。

ところが再開予定日直前に、休業再延長の連絡が。
家族としては「当然よね」という思いですが、電話をかけてきた父はがっかりした声をしていました。
それでも状況を考えれば仕方ないと感じている様子も伝わってきます。

高齢者にとって変化が大きいということは、心身ともにストレスになります。
コロナウイルス感染の影響で、リハビリデイの休止から再開の連絡、さらには休止の再延長と短い期間に状況が目まぐるしく変わりました。
心情的にはジェットコースターに乗っているようなアップダウンだったことでしょう。


気持ちの切り替えが速く前向きなのが父の長所


smilies-1610499_640.jpg

がっかりした様子を感じさせながらも、気持ちの切り替えが速いのが父のいいところであり、また家族が安心していられる点でもあります。

今ある状況に不満を述べず、できることをしている父の姿。
あくまで前向きに対処しようとしている様子。

今回のことだけでなく、様々な場面で見受けられる父のポジティブな面です。
楽観的で必要以上に気に病まないタイプで、ときにはいい意味での鈍感力が強いとも感じることもあります。


25年ほど前のこと、母が乳がんかもしれない(実際に乳がんでした)というときにも、「がんじゃないと思うよ。だってお母さん痩せてこないもの」と言い、私たちを驚かせました。
だって母自身はほぼ乳がんだろうと覚悟して検査を受けていましたから。
もしかしたら、そうあってほしいという思いから来た言葉だったのかもしれませんが。

また母の在宅介護をほぼ一人で担っていた時期にも、精神的にも体力的にもかなり厳しい状況になるまで、娘たちに弱音は一切吐きませんでした。

ある日母の受診に父とともに付き添ったとき、両親にはいったん診察室から出てもらい、主治医に母と父の現況を話したことがあります。
そのとき医師からは「お父様はかなり辛抱強い方ですね」と言われました。

調剤薬局で薬を待っている間に「先生がこんなことを言っていたよ。もっと私たちに話してくれたらいいのに」と話すと、
「言っても何も変わらないからね。お母さんの病気が治るわけでもないし、お父さんがやっていくしかないんだから」という言葉が返ってきました。

両親に申し訳ないと思うとともに、父の前向きさにありがたさを感じました。
とはいえ母の病状の進行や父のさらなる高齢化に従って、娘たちに頼らざるを得ない状況になるのにそれほど時間はかかりませんでしたが。


思わぬ状況、困難な状況への対処方法


hatena-1184896_640.png

思わぬ状況に出くわしたとき、どう心を落ち着かせるか。
これは人によって、性格によって、また暮らしている環境などによって異なるものだと思います。
それでも、誰もが自分に合った方法を身につけていることでしょう。

  • なるようになるさ、なるようにしかならないさ、という楽観的な見方で対処する

  • 最悪の状況を想定することで、それ以上は悪くならないと自分を納得させる

  • フラットな心で、あるがままを淡々と受け入れる

  • いいことのみを考え、あくまで前向きに進んでいく

  • いつもと違うことができるいい機会と捉え、さらに積極的に対処する


私が思いつくのはこれらのようなことです。
あなたはどれに当てはまりますか?
私はどちらかといえば1番目かな・・・。

なるようにしかならないから、今できることをするしかない、と考えるタイプです。
夫は2番目。
最悪な状況を考え、それに対処するシュミレーションをするタイプ。
長年連れ添った夫婦とはいえ、まったく違う考え方です。

父も1番目かな?
ってことは、私の性格は父譲り?(笑)


まとめ


green-547400_640.jpg

このブログでも何度か書いてきましたが、両親からは多くのことを学んでいます。
厳しい両親でしたから子どものころはよく叱られましたし、しつけもかなり厳格な方だったと思います。

年老いてからは、その生き方や老いていく様に多くのことを教えられていると感じています。
それらは、今後の私や夫の生きていく道の方向性にも影響を与えてくれています。

親子だから似ている点もありますが、「なるほど〜、そういった考え方をするんだぁ」と改めて感じることも多々あります。
父の年老いてもなくならない平常心や前向きさは、長生きの秘訣にもなっているかもしれません。

そしてもうひとつ長生きの秘訣を付け加えるとしたら、好奇心の旺盛さです。
いくつになっても「知る」ということに意欲的です。

コロナウイルス感染の影響は大きいですが、父のポジティブな面を改めて感じることができ、私もこうありたい!という思いを強くしています。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

40代50代のブログが集まっているブログ村テーマです。
タグ

ドゥクラッセのUVスラブ・ロングカーディガンは今年も大活躍!|縦長すっきり見せで低い身長もカバー


follow us in feedly

昨秋、ドゥクラッセのロングカーディガンを購入しました。
色は落ち着いたメイビー系の色味のミッドナイトブルーと、明るいパールグレー系のストーン。
身長151pで標準体重、サイズはSがぴったりでした。

右向き三角1【DoCLASSE(ドゥクラッセ)】のUVスラブ・ロングカーディガン|いい歳だけど昔のように妹とおそろい

UVカーディガンなので残暑の秋にも大活躍。
そして今年は初夏からヘビロテしています。

8月24日23:59までタイムセール開催中です。
MAX90%OFFタイムセール開催中!


ブログ村テーマ 今日のコーディネート


【ドゥクラッセ】UVスラブ・ロングカーディガン.jpg





【ドゥクラッセ】UVスラブ・ロングカーディガン


さらりとした手触りでべとつかずすっきり




たたんでもシワにならず、手触りもすっきりとした生地。
汗をかいてもべとつくことなく、さわやかにまとえます。

一番のお気に入りは生地の光沢感。
キラキラしているのではなく、光の加減によってわかる程度の上品な光沢感です。

シワにならないので、冷房対策に持ち歩くにも便利です。


Iラインで縦長を強調・ほっそりすっきり



右向き三角1UVスラブ・ロングカーディガン

すっきりとしたIラインができるので、私のように151pと低めの身長でも気にならず自信を持って着こなせます。
これがヘビロテしている理由のひとつです。


洗濯機で洗えるのでいつでもすっきり


暑い季節に着るものは、手洗いまたは洗濯機洗いができるのが何より嬉しい。
いつでもすっきりときれいな状態で着ることができます。


サイズ・カラーとも在庫に限りが


昨シーズンのものですから、サイズ・カラーともに限られています。
サイズ感としては、少し大きめに感じました。
いつものサイズよりワンサイズ小さめの方が、きれいに映っていいかと思います(サイズ表でご確認ください)。

【ドゥクラッセ】UVスラブ・ロングカーディガン.jpg 【ドゥクラッセ】UVスラブ・ロングカーディガン.jpg

ストーンはすっきりさわやかな印象、ミッドナイトブルーは落ち着いて締まった印象です。

右向き三角1UVスラブ・ロングカーディガン


新しいUVスラブ・カーディガン2点


UVスラブ・着流しロングカーディガン



右向き三角1UVスラブ・着流しロングカーディガン

前ボタンなしの着流しスタイル。
着丈、身幅ともに私が購入したロングカーディガンより大きめです。
ゆったりと羽織りたい方におすすめ。

「まとめ買い」対象商品で、対象商品2点以上購入で1点あたり500円オフとなっています。
右向き三角1UVケアカットソー まとめ買いで1点500円OFF


UVスラブ・2WAYカーデチュニック


 
右向き三角1UVスラブ・2WAYカーデチュニック

前ボタンを留めずに着流しで、前ボタンを留めてチュニック風に。
2とおりの楽しみ方ができるカーディガンです。

着丈は私が購入したロングカーディガンとほぼ同じですが、身幅は少しゆったりめ。
「いつものサイズよりワンサイズ小さめでちょうどよかった」というレビューがいくつかありました。

こちらもまとめ買いでお得になります。
右向き三角1UVケアカットソー まとめ買いで1点500円OFF


サイズ感がUVスラブ・ロングカーディガンと似ているUVニット・ミドルカーディガン



右向き三角1UVニット・ミドルカーディガン

このミドルカーディガンは、UVスラブ・ロングカーディガンと着丈はほぼ同じ、身幅は少し細めでより体にフィットしますがボディラインを拾うほどではありません。
むしろ細見えするタイプ。

生地はUVスラブのような光沢感やシャリ感のあるものとは異なります。



こちらもお得な「まとめ買い対象」です。
右向き三角1UVケアカットソー まとめ買いで1点500円OFF


スタイリッシュなUVスラブ・ロングジレ



右向き三角1UVスラブ・ロングジレ

カーディガンではありませんが、おしゃれに決まるロングジレもカッコイイです。
UVスラブなので、手触りのよいシャリ感や光沢感があります。

何より縦ラインが強調されて、ほっそり感があり痩せ見せ効果抜群です。
袖がないジレなので腕の日焼けはちょっと気になりますが、おしゃれ感を存分に味わえるはず。

カットソーだけでは心もとないと感じるときでも、これ1枚羽織るだけスタイルアップ間違いなしです。


まとめ


ドゥクラッセのUVスラブはどれも、光の加減によるさりげない光沢感、生地のシャリ感、さらっと感が人気です。
私が去年からヘビロテしているロングカーディガンも、まず生地が気に入りました。

またたたんでもシワにならないのも、冷房対策には便利です。
暑ければ脱ぐ、寒ければ羽織る。
夏はそんなことがたびたびですからね。

8月24日23:59までタイムセール開催中です。
MAX90%OFFタイムセール開催中!

羽織りものがないと不安に感じるようになってきたのは50代になってから。
体型が変わり、ボディラインをおおうものがほしくなったからでしょうね。
そのころにこんな記事も書いています。

右向き三角1ユニクロのカーディガンがこの夏のスタメン|50代は羽織っていないと不安なお年頃!?


翌年にはさらに二の腕が気になるようになり、カーディガンを肩に羽織ってカムフラージュするワザも学びました(笑)

右向き三角150代の夏・カーディガンは着るのではなく、肩に掛けると垢抜ける


今はロングカーディガンがお気に入りですが、違うスタイルにも興味があります。
似合うものを探しながら、まだまだおしゃれを楽しんでいきたいです。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50代ファッション

40代50代のファッション、大人のコーデの参考にしているブログ村テーマです。

【固形石けん】幼いころの記憶・思い出


follow us in feedly

新型コロナウイルス感染症の影響で、ドラッグストアやスーパーなどで液体ハンドソープを見かけなくなっています。

そのため、しまい込んでいた固形石けんを手洗い用に。
使うようになって半月ほどが経過しました。
液体ソープは手軽で便利ですが、固形石けんでも不便さは感じていません。

使い始めてみて、固形石けんしかなかった子どものころの記憶がよみがえってきました。

ブログ村テーマ 50代主婦日記


soap-2726387_640.jpg





紙石けん


紙石けんってご存じですか。
50代の方なら子どものころ、手に取ったことがあるのではないかと思います。


日本製 かわいい紙せっけん 8個以上で送料無料

写真にあるようなペラペラの紙のような石けん。
駄菓子屋さんかどこかで売っていたような記憶があります。

使いもせず大事に大事に机の引き出しの中に。
本当にせっけんなのか・・・という思いで極々たまーに1枚だけ使ってみたことも。

泡立ったとか、手を洗えたという記憶はないのですが、「確かに石けんだった!」「やっぱり大事に取っておこう!」という気持ちだけは鮮明に覚えています。


コロナウイルス感染症対策の一番に挙げられるのは手洗いです。
そんな中で紙石けんも見直されているという情報を見聞きします。

コンパクトなので持ち歩くことができ、外出先で石けんがない場合でもこれでしっかりと手洗いできる、という点が魅力に感じられるアイテムです。

プラスチックケースに入った携帯に便利なものもあるようですね。



マグネット式の石けんホルダー


子どものころは手洗い時も入浴時も、固形石けんを使っていました。
液体だったのはシャンプーと台所洗剤のみ。
洗濯用は箱に入った粉の洗剤でした。

洗面所ではマグネット式の石けんホルダーを壁につけて利用。
浴室では石けん箱だったような記憶があります。



ソープホルダー マグネット 【ネコポス便送料無料】

上のようなタイプの石けんホルダーが壁に取り付けられていたことをよく覚えています。
もちろん40年以上前のことですから、おしゃれ感もすっきり感もない単に実用的なものでした。

そして新しい石けんをおろすと、父がその石けんに丸くて小さな金属(マグネットにくっつく部分)を埋め込んでいたことも鮮やかな記憶です。
なぜか母がそれをしている記憶はなく、父がしている姿がはっきりと。



小さくなった固形石けんも使い切る


新しい固形石けんをおろすとき、小さくなった固形石けんも捨てることなく活用されていました。
おろし立ての石けんに小さく薄くなった石けんを上手にくっつけるのも、やはり父でした。
そうやってムダなく使い切っていたのですね。

お風呂場で石けんを柔らかくしながら、上手に丁寧に貼り付けていく父。
今でもよく覚えています。

私は最近固形石けんを手洗いに使っていますが、石けんネットに入れているので、小さくなったら新しいものをネットに足すだけ。
ただそれだけですが、ムダにするという罪悪感を覚えずに済みます。

固形石けんで手洗いしている記事を別ブログに書きました。
お時間ありましたら、こちらもご覧ください。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

タグ

手紙を書く・メールやLINEでメッセージを書く|同時期に両方をしてみて気づいたこと


follow us in feedly

数年前に「メールではなく手紙でお礼状が届く」という記事を書きました。

最近では年賀状以外に私信が来ることは、めったになくなっています。
ポストに入っていた私あての絵はがき。
久しぶりに見たきれいな絵はがきに心躍ったものです。

先日2人の知人から連絡がありました。
1人はメールで。
もう1人は絵はがきで。

私もそれぞれに同じように絵はがきとメールで返信しました。
そのときに感じたこと、気づいたことを思いつくまま書いていきます。


postcard-3480490_640.jpg





手紙とメール・LINEメッセージの違い


私が一番に感じる違いは

  • メール、メッセージは何度でも書き直しができる。

  • 手紙は書き直しができない(下書きは別)。

という点です。

メールは書きたいことをつらつらと打ったあと、ここまで書く必要はないなぁと消したり、言葉を変えてみたり。
受信したメールを表示して、相手からのメッセージを読みながらその内容に合わせて打つこともできます。
打ち終わったあとに読み返し、全部削除して書き直すこともありますし、送信自体をやめることも。

またLINEのメッセージなら、相手とチャットのようにやり取りしながら思いを伝えるということもできます。


手紙も相手文章や文字を見ながら書けますが、誤字脱字はもちろん、内容の整合性も考えながら書かなければなりません。
下書きをするなら別だけれど、いきなり便箋やはがきに書き始めるなら、頭の中で整理してから書き始めなければならないのが手紙だと思います。

そして書いて見て気に入らなければくしゃくしゃに丸めて書き直したり・・・そんなことも手紙にはありますね。

また

  • メール、メッセージは即座に届く。

  • 手紙は届くまでに時間がかかる。

というのも大きな違いです。

返信については、メールやメッセージは相手が送信ボタンを押してくれさえすればすぐに届きますが、手紙は郵便ポスト投函から自宅のポストに届くまでに、最低でも1日はかかるはずです。

こちらから送った手紙が着いたかな・・・返事を書いてくれたかな・・・もうすぐ届くかな・・・
なんてことを考える余白の部分が手紙にはありますね。
そしてすぐに返事が届かなくても、郵便事情のせいかな・・・といい方に解釈できるという側面もあります。

メールやメッセージは即座に届くという点はありますが、返信は相手次第。
まだ既読にならない・・・既読になったのに返信がない・・・もしかしたら気に障ること書いちゃった???
なんて思ってしまう経験は、誰もがしていることでしょう。

pen-2912932_640.jpg


簡単に書き直せるかどうかという点で、手紙とメールやメッセージでは、書くとき・打つときの緊張感も異なると感じます。

はがきや便箋に向かっていざ書こう!とするときの気持ちは、子どものころのお習字の時間に筆をもって半紙に向き合う気持ちに似ています。


私がメールやメッセージで緊張感があるのは、送信ボタンを押すとき。

友人が以前、私あてのメールを共通の友人に誤送信してしまったことがあります。
送ってしまった相手についてのグチメールだったとか。
グチを当人に送ってしまったんです!
「どうしよう!」と即座に連絡が来ましたが、どうするすべもありません。

それ以来、メールの送信ボタンを押す前に相手先と内容を今一度確認しています。
LINEの場合もちゃちゃっと打って、ポンッと送信ボタン押せばすむという簡易さ、便利さはありますが、相手を間違えて送る危険性はありますから要注意!!


パソコンもワープロもなかった時代を思い出す


writing-1209121_640.jpg

簡単に書き直せるメールは便利ですが、しっかりと構成を考えながら、辞書を引いて漢字の間違いや言い回しの誤りがないように気をつけて書く手紙もたまには乙なものです。

書き直しができないことといえば、35年以上前に書いた卒論を思い出します。
当時はまだパソコンはもちろん、ワープロだって一般家庭には普及していませんでしたから、卒論は当然手書きです。
しかも筆記用具は万年筆指定!

何度も下書きや校正を重ねながら、いざ清書となっても書き間違えたらそのページは書き直し。
言葉を変えれば、行が変わってしまうことも。

そんなことも懐かしいと思い出しながら、先日受け取った絵はがきへの返事を書きました。


おわりに


新型コロナウイルス感染の影響で、会いたい人にも会えない日々が続いています。

電話で声を聞くのもよし。
メールやLINEなどでメッセージを送るのもよし。
素早くコンタクトを取りたいときには、これほど便利なツールはありません。

でもこんなときだからこそいつもとは違った行動、「手紙」でご機嫌伺いというのはいかがですか。
長い手紙が書きにくいのなら、はがきに近況を簡単に書いたり、一筆箋を使ったひと言メッセージもいいものです。
受け取った相手もその意外性に喜んでくれるかもしれません。

インターネットが普及する前は、何かあると手紙やはがきをよく書いていました。
すぐに書けるよう、数種類の絵はがきや一筆箋、記念切手などをいつも用意しておいたものです。

今でも一筆箋はあれこれ揃えて、それらの中から季節や相手の好みなどに合わせて選んでいます。
ちょっと宅配便で荷物を送るときにも、一筆箋ならささっと要件だけ書いて添えることのできる便利さが気に入っています。
そのせいか、好みのものを見つけるとついつい買ってしまう・・・(笑)


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

50代のブログはこちらにあります。
タグ

【家で運動】じっくり続けるために楽天で購入したグッズ2点


follow us in feedly

長年の習慣となっていたスポーツクラブ通いができなくなって2ヶ月以上になります。

外出自粛中でも家で運動を続けています。
「太らないため」もありますが、外出もせず体を動かさないでいると体調もメンタル面もだだ下がりになるのを感じているからです。

そんな家での運動を手助けしてくれるグッズを楽天で購入し、便利に使っています。
運動に限らず使えるものです。
様々な場面、ライフスタイルに応じて使えるものですのでご紹介します。


workout-1931107_640.jpg




足元にやさしいジョイントマット


スポーツクラブで楽しんでいたのはエアロビクス。
筋トレもしていましたが、スタジオで踊っている時間が一番好きですし、何もかも忘れて集中できる貴重な時間でした。

そんなエアロビクスを家のリビングでするにあたり、裸足、靴下着用、フィットネスシューズ着用・・・と試してみました。


(愛用しているフィットネスシューズです)


  • 裸足はだんだんと足裏が痛くなってきます。

  • 靴下着用は滑ります。(^_^;)

  • フィットネスシューズ着用は、音が気になります。


マンション住まいですので足音は近所迷惑になります。
近隣からの音はほとんど聞こえてこないので大丈夫かとは思いますが、やはり十分気をつけなければなりません。

そこで防音できるようなマットはないか・・・と探していたときに見つけたのが、【レック】の「ぴたQ 吸着タイルマット」です。

 
レック ぴたQ 吸着タイルマット ジョイントマット 防音 マット 防音シート 洗濯OK30×30cm


【レック】「ぴたQ 吸着タイルマット」の特徴


レック・ぴたQ 吸着タイルマット.jpg

レックは生活用品を扱っている企業です。
「激落ちくん」シリーズを耳にしたことや手に取ったこと、使ったことがある方は多いのではないでしょうか。
私も「水の劇落ちくん」を愛用しています。
また害虫駆除の「バルサン」も現在ではレックのブランドです。

そんなレックのぴたQ 吸着タイルマット。
フローリングの傷や汚れ防止のために、キッチンや子ども部屋に使っているというレビューもありましたが、写真でもわかるようペットのために購入される方が多いようです。
そのほかには冷える廊下や足音対策にというレビューも。

私のようにフィットネス用にというのはないですね〜(笑)

ぴたQ 吸着タイルマットの特徴には次のようなものがあります。

  • 薄くて軽い

  • 床にピタッと密着してずれにくい。

  • 洗濯できる。

  • 汚れた部分だけ交換できる。

  • はさみでカットできるのでスペースに合せてアレンジできる。

  • 掃除機やロボット掃除機を使える。





フィットネスシューズ着用で使ってみたところ、音はかなり緩和されます。
防音とまではいきませんが、靴がフローリングに触れるカツカツという音はなくなりました。

また足にもやさしいと感じます。
靴下着用の場合でも滑らないので安心です。

夫は自宅でのトレーニングにダンベルを使っていますが、このマットの上でトレーニングをしたら膝に負担がかからないように感じると言っていました。


【レック】「ぴたQ 吸着タイルマット」の欠点


楽天のレビューは4.25と高評価ですが、マイナスのレビューもありました。
私が感じた一番の欠点は、毛玉ができやすいことです。

フィットネスシューズ着用でエアロビクスをするという利用方法で、マットを靴でこすりまくっていますので当然と言えますが、楽天のレビューでも多くありました。
消耗品と考えていますので、毛玉がひどくマットが薄くなってきたら交換するつもりでいます。

ペット用として購入された方も、部分的に洗濯したり交換したりするという声が多いです。


また目立っていたマイナスのレビューに色ムラがあります。
そのため

不織布のため生産ロットによって、色ムラが発生します。
色ムラが気になるお客様はご購入をお控えください。

同じ色を敷き詰めた場合には、色ムラがわかりやすくなります。
そのため別の色と組み合わせて、市松模様やストライプに貼るのをおすすめします。

という記載がショップのページにありました。

ベージュのみを購入しました。
多少気になりますが、私の使用目的からすると許容範囲内です。

レック・ぴたQ 吸着タイルマット.jpg

36枚入り(9枚入り4セット)を購入しましたが、9枚入りのものや階段用のものあります。

右向き三角1レック ぴたQ 吸着タイルマット30×30 9枚入り ブラウン

右向き三角1レック 階段マット 【15枚入】 ★送料無料★



大きな画面でエアロビクスをしたい!


家でエアロビクスをするときに利用しているのがYouTubeの動画です。
多くのインストラクターさんが動画をアップしてくださっているので、それを見ながら楽しく踊っています。

iPad miniを見ながら、あるいはスマホを片手に踊っていましたが、あるとき回転が多いエアロビクスで目が回ってしまいました(^_^;)
スマホ片手に下向き加減で踊っていれば当然ですね。

そこでTVの大きな画面をモニターとして使いたいと考えて購入したのが、HDMIケーブル(HDMI⇔HDMI)です。


パナソニック RP-CHE20-K HDMIケーブル ブラック [2m /HDMI⇔HDMI]

PCとTVをつなぐことで、TVの大きな画面を使うことができます。
スマホとTVをつなぐ方法もありますが、HDMIケーブルでPCとつなぐのが一番シンプルで費用も抑えられます。

HDMIケーブル.jpg HDMIケーブル.jpg

このケーブルを利用したおかげで、もう目を回すことなくリビングで楽しく踊ることができるようになりました。
ヨガなどのときにも便利です。

私は運動用として購入しましたが、映画やドラマなどの配信サービスを利用するときにも活用できます。
大きな画面で「おうち映画館」もいいですね。



まとめ


今後緊急事態宣言が解除され、外出制限も少しずつ緩和されていったとしても、「新しい生活様式」「ニューノーマル」と言われているような今までとは違った生活様式、行動様式になっていくことが想定されます。

スポーツクラブも地域によっては再開されているところもあるようですが、利用できる設備やサービスに制限があります。
今までどおり利用できるのはまだまだ先だと思われます。

家での運動を続けるのも、新しい生活様式のひとつでしょうね。
夫婦ともに運動やトレーニング好きなので、便利なグッズを利用しながら家での運動をじっくり続けていきたいと思っています。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

同じ年代のブログを読むことができるブログ村テーマです。

緊急事態宣言延長の中、父のリハビリデイ再開の連絡が。さぁどうする?


follow us in feedly

緊急事態宣言が5月末まで延長されています。
そんな中、父が利用しているリハビリデイサービスの再開連絡が来ました。

リハビリデイの自主休業で本人ができること・家族ができること」という記事にも書きましたが、父が利用している施設は感染者が出たわけではなく、感染拡大防止のため自主休業していました。
連絡は自主休業開始から1ヶ月後の今月半ばから再開するというもの。

父の運動不足は気になっていますが、住んでいる都内は感染が治まったわけではありませんし、外出自粛要請も続いています。
さてどうしたものか・・・。

ブログ村テーマ 高齢者の健康維持と介護


sport-927760_640.jpg





リハビリデイ自主休業中の父の運動


fitness-studio-1916759_640.jpg

リハビリデイの自主休業が決まったとき、ケアマネさんからは屋内での自主トレ(リハビリデイで教わった運動)と、自宅まわりでの歩行訓練を続けてほしいとの連絡がありました。

父はその連絡前から自宅での運動に積極的な気持ちを持っていました。
教わった運動(1回10分ほど)を朝昼晩と1日に3回続けているそうです。

それでもやはり運動不足なのか、一時食欲が落ちたとの報告もありました。


高齢者の外出自粛による体力の衰え


NHKでは「新型コロナウイルスについて医師が伝えたいこと」という短い番組を「心臓病の方へ」「動脈硬化・高血圧の方へ」「糖尿病の方へ」「高齢者・フレイルの方へ」「脳卒中を経験した方へ」「がんの治療中の方へ」「認知症・家族の方へ」「ぜんそく・COPDの方へ」「リウマチの方へ」と、対象を分けながら放送しています。

ニュースなどのあとに何度か見かけましたから、再放送を繰り返しているのだと思います。
ご興味のある方は、NHKのHPをご覧ください。
放送の詳しい内容が書かれた「NHK健康チャンネル」を見ることもできます。

gym-room-1178293_640.jpg

「高齢者・フレイルの方へ」の中では、高齢者が外出自粛により体力・筋力、認知機能が衰え、また社会的なつながりが薄れることが懸念事項として挙げられていました。

父のリハビリデイが自主休業という連絡を受けたとき、一番気がかりだったのがまさにこれらのことです。

数種類あるマシーンを使ってのトレーニングに励むことで身体の健康を保ち、脳トレで頭の体操をし、スタッフとの会話で精神的に大きな支えを得ていましたので、それらがある日突然絶たれることの影響が心配でした。


リハビリデイの再開は父の気持ちを最優先に


父から「リハビリデイが再開になった」という電話があったとき、その声は確かに弾んでいました。

外出もままならず閉塞感のある毎日で、グループホームで暮らす母とも長いこと会えず、娘たちも近居の次妹以外は訪問することができなくなり、孫たちとは週に1回のテレビ電話での会話のみ。
様々なことに耐えているのでしょう。

そんな中でのリハビリデイの再開。
家族としては新型コロナ感染の心配がないわけではありませんが、それでも日常生活は送っていかなければなりません。

flower-1307578_640.jpg

今のままの生活を続けて体力や免疫力、気力が衰えてしまうよりも、マスク着用や手洗いなどの感染予防をしっかりした上で、リハビリデイにまた通うという選択肢を選ぶのが父にとってはいいのではないか・・・と妹たちとも話しています。

何より本人に「行きたい」という思いがありますから、そんな父の気持ちを最優先にしたいと考えています。
幸い感染予防のためのマスク着用や手洗いなどを、以前から面倒くさがらずきっちりとやっている父です。
また私たち娘からのアドバイスにも、素直に耳を傾け実践してくれています。


高齢者にとって人とのつながりは心身両面に必要


NHKの番組の中でも、高齢者が感染予防をしながら心がけたいことは、「運動と栄養と人とのつながり」だと語られていました。

要支援2という認定が出た当初、介護サービスを利用することに消極的だった父。
それが突然「私はここが気に入りました!」と利用を決めた理由のひとつが、スタッフの皆さんの明るさと気さくさです。

父はリハビリデイのスタッフとの会話を毎週楽しみにしていました。
送迎の車の中でも様々な会話があるようです。

grandparents-3436463_640.jpg

92歳という高齢で妻とは別々に暮らさざるをえず、娘たちも皆別居。
兄弟姉妹も次々をこの世を去って行きますし、唯一元気にしている妹ともお互い高齢で会うことができません。

また友人、知人たちもどんどん数少なくなっています。
長生きをするってこういうことなんだなぁ、周囲に親しい人がいなくなるってことなんだなぁ、と父を見ていて思います。

それでも前向きに暮らしていてくれていることが何よりありがたい。
そしてそんな父の支えのひとつがリハビリデイでの数時間なのです。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

カテゴリ
タグ

初夏にぴったり!さらりとした着心地のドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター


follow us in feedly

気温がずいぶんと高くなってきました。
日中は半袖で過ごすこともありますが、まだ気温の変化もあるので長袖も必要な季節です。

初夏にぴったりの長袖コットンセーターを購入したのでご紹介します。

ブログ村テーマ 今日のコーディネート


ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg





ドゥクラッセ(DoCLASSE)オンラインショップ


昨秋から何度か利用しているドゥクラッセのオンラインショップ。
新聞広告などでもよく見かけますが、40代、50代、60代をターゲットにしてます。

右向き三角1大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」

きっかけは実家で見かけた妹のロングカーディガンと色鮮やかな半袖ニットです。
ずっと気になっていたショップですが、実店舗で商品を見たこともなかったため、購入をためらっていました。
実際に見て試着させてもらい、妹からいろいろと情報を聞き出しました(笑)

右向き三角1ドゥクラッセ(DoCLASSE)の服・利用している妹に聞いてみた

リーズナブルな価格設定と期限なしの返品交換システムが気に入り、トップス、ボトムス、アウター、バッグとあれこれ購入して楽しんでいます。


ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター


ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg

今回購入したのはさらりとした着心地のコットンニットVネックセーター。
手洗いができるコットン100%です。

赤と黒をチョイス。
細めのリブ編みで、体のラインを拾わず着やせして見えるのも嬉しい!

骨格診断ストレートタイプの私は首が短めなのがコンプレックスですが、Vネックなのですっきりと着こなせます。

寒い季節は首回りの保温も兼ねてハイネックをよく着ていましたが、暖かくなってVネックのものや衿まわりが開いているものを多く着るようになると、自分でも見た目の変化を感じますし、背筋もしゃんと伸びてきます。

自分に似合う服がもたらす魔法ですね。


コットンニット・Vネックセーター

私は身長151pで標準体重、Mサイズを選びました。
着丈が62pと私には少し長めですが、ボトムスにインしてブラウジングさせて着ることが多いです。

最近のちょっとしたチャレンジは前だけイン。
数年前からよく見かけますよね。
どの程度インしていいのかわからず、また若い人がするものとの先入観から避けていましたが、昨冬から気恥ずかしさを感じながらもちょっと試しています。


赤と黒のコットンニットVネックセーターはボトムスを選ばない


ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg

黒のセーターには、先日購入したネイビー系の小花柄プリーツロングスカートを。
赤のセーターには、昨年夏前に購入したダークネイビーのロングスカートを。
もちろんデニムのパンツにも。

ちょっと肌寒い日や日焼け防止にストールを合せることもあります。

ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg ドゥクラッセ(DoCLASSE)コットンニットVネックセーター.jpg

昨日はこの赤のセーターを着て、近所のスーパーまでかしわ餅を買いに行きました。
外出自粛中でおしゃれをしてのお出かけはできませんが、「ちょっとそこまで」でも気に入った服を着ていきたいと思っています。



タイムセール開催中!


7月20日23:59までタイムセール開催中です!

右向き三角1タイムセール開催中!(5月18日23:59まで)

コットンニットVネックセーターは50%オフ!(5,990円⇒2,990円)
2020年5月6日現在の在庫は、ブラックのS、レッドのMとLだけですが、カラーが気に入ってサイズが合えばお買い得です!

右向き三角1コットンニット・Vネックセーター

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50代ファッション
人気ブログランキング・50歳代

当たり前の日常が当たり前でなくなり、いつもと違うささいなことに幸せを感じる不思議


follow us in feedly

緊急事態宣言、外出自粛要請といったことで、生活が激変しています。
どこかへ行くのが当たり前、誰かに会うのが当たり前の生活から、ひたすら「stay home」の毎日。
メンタル面の不安も大きくなってきています。

自粛が長丁場となってきているので、少しでも笑顔になれるよう、少しでも楽しいと感じられるよう、工夫が必要となってきていますね。

ブログ村テーマ 我が家のコロナウィルス対策


cat-2536662_640.jpg





無い物ねだりをしない


よく見聞きするのが、「できなくなったことではなく、できることに目を向けよう」という言葉。
これは新型コロナウイルス感染の影響がある今だけでなく、いつでも当てはまることだと思います。

日ごろの生活に満足していたとしても、人間は欲深いもの。
あれがほしい、これもほしい。
あの人はいいなぁ。

そんなふうに思いながらも、どこかで折り合いをつけています。
でもフラストレーションが溜まっていくことも。

不自由を感じる最近の生活でも、外に出られないならそれを嘆くよりも、家でしかできないことに目を向けたいものです。

家にいるからこそできること。
今までは時間がなくてできなかったこと。
そういったことやものが、誰にもあるでしょうね。


いつもと違う行動で見つかるもの


50年以上生きてくると、行動が似たり寄ったりになります。
たまには違うことをすると、ささいなことでも生活に変化をもたらすことがあると感じています。

遠距離にある実家へまだ自由に行けていたころ、妹と実家近くのダイソーへ行きました。
実家で使っている牛乳パッククリップが古びてきたので、買っていきたいという妹。

ダイソーにはシンプルな牛乳パッククリップもあれば、キャラクターグッズのものもあるものですね。
妹が選んだのがぐでたま。

ダイソー 牛乳パッククリップ.JPG ダイソー 牛乳パッククリップ.JPG

ご存じですか?ぐでたま。
サンリオのキャラクターですが、私は初めて知りました(笑)
「ぐでぐでとやる気のないたまご」なんだそうです。
やる気なさそうな顔つきですね。

普段の買い物は、メモを片手に目的のものだけを探すスタイルの私。
妹について行ったおかげで、ぐでたまに出会えました(笑)
このぐでぐでとしたなんとも言えない表情に、思わず私も買ってしまった!

こんな動画がありました(今のご時世に合わせた内容で、思わず笑ってしまいました)。




いつもと違うものに癒しを感じる


ダイソー 牛乳パッククリップ.JPG

たかだか100円の牛乳パッククリップ。
ましてや小さな子どもがいない家庭では、キャラクターグッズは皆無に等しいです。
あまり興味もないですし(^_^;)

なのに今の閉塞感いっぱいの毎日では、冷蔵庫を開けるたびに笑顔になるんです。
不思議だわぁ。

いつもと違う行動で見つけた癒しグッズです。


再び自由な外出が可能になったらしたいこと


いつもと違う道を通ってみる。
いつもと違うお店に行ってみる。
いつもと違う人と食事をしてみる。
いつもと違うジャンルの本を読んでみる。
いつもと違う手順でやってみる。
などなど・・・。

そんなことを想像(妄想?)するのも、今は楽しい時間です。
そして、冷蔵庫を開けるたびに思わず微笑んでいます。
ぐでたまよ、あなたのおかげ・・・と。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

タグ

お風呂場の掃除は腰痛に要注意!!


follow us in feedly

GW後半がスタートした日。
お天気もよく気持ちのよい日でしたが外出はNG。

3月に入ってから、月に2度ほどの頻度でしか家から出ていません。
買い物はほぼ生協の宅配で。

右向き三角1生協(コープ)の冷凍野菜を常備|買い物に行けなくてもこれで大丈夫!


必要最低限の外出以外は、マンション1階のポストへ新聞と郵便物を取りに行くのがせいぜいです。
もちろん階段を使って少しでも運動不足を解消(解消できるほどではないですけどね)。
帰りの階段は1段おきに足をストレッチしながら上っています。

右向き三角1こんな時期だからこそ、家トレで心身を整える|家トレのモチベーションを上げるツールやグッズ


ブログ村テーマ 50代主婦日記


バスルーム.jpg





そんな気持ちのよい日でしたが、私はお風呂場でせっせとお掃除。
日ごろの入浴後のお手入れを夫婦で欠かさずしているので、年末に大掃除というほどのことはしていません。

右向き三角1お風呂掃除をラクにするための我が家のお約束3つ

その日は半年ごとにしているカンター下のエプロンを外してのお手入れ。
記事はこちらです。



きれいになったのはいいけれど、かがんだり腰を曲げたりねじったりで腰痛に(ーー;)
姿勢には気をつけていたんですけどね。

カウンター下のお掃除に限らず、低めの浴槽のお掃除でも腰を痛めがち。
高さのない浴槽はまたぎやすいので入浴がしやすく、これから60代70代・・・となっても安心感はあります。

が、浴槽内のお掃除は柄の長いブラシを使っても腰を曲げてますからね。
油断すると「いたたたたっ・・・」となります(^_^;)

浴槽掃除のお気に入りブラシはニトリのもの。
長く愛用しています。

右向き三角1【ニトリ】「水で洗えるバスクリーナー」でラクラクお風呂掃除

それ以前はピュニエのブラシ。
こちらも使いやすく、また生協カタログに時々出ているので購入もしやすく、よく注文していました。


ブログ村テーマ ニトリで買って良かったもの

外出自粛中のGW。
お掃除や衣替え、衣類の整理や処分、お料理・・・家でできることを家族で楽しみながら、あるいは一人で黙々とされている方も多いでしょうね。

動きすぎて腰や背中を痛めないよう、くれぐれもお気をつけくださいね。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

タグ
オンワード・クローゼット



よく読まれている記事です
古い記事にもアクセスしてくださり、ありがとうございます


・生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた

・50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに

・ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし!

・要介護認定・区分変更申請|その手続きの方法と流れ

・要介護認定高齢者に対する税法上の障害者控除について|障害者手帳がなくても受けられます

・50代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

・歩きやすい・履きやすい草履|紗織とブリヂストンとのコラボ草履

・50代、閉経後の不正出血|特に問題のない場合の原因を医師に尋ねてみました




スポンサーリンク


オンワード・クローゼット

プロフィール


ゆきの
60代前半の主婦。結婚して数年の共働き後、ほぼずっと専業主婦です。

詳しいプロフィールはこちらです。
右向き三角1プロフィール

メッセージなどはこちらからどうぞ。
右向き三角1メッセージフォーム

右向き三角1にほんブログ村・プロフィール&過去記事

右向き三角1別ブログ・50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル

右向き三角1プライバシーポリシー
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



最近の記事


検索ボックス
 
カテゴリ


お土産・お取り寄せタグ
過去ログ
Powered by さくらのブログ
Copyright © 50代・60代の今日を生きる明日を生きる All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます