※当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

月別アーカイブ:2020年12月

【ふるさと納税】2020年駆け込みで選んだ返礼品


follow us in feedly

今年も年末に駆け込みでふるさと納税をしました。
返礼品が一度に届かないように、夏頃までに予定の半分を、残りを秋と年末に・・・というように分けています。
年末の駆け込み分は、フルーツなら翌年の収穫時期に合わせて、それ以外も年が明けてから届くよう調整しています。

今年はまだ2日ありますから、2020年のふるさと納税でも間に合いますよ。

ふるさと納税の特産品 その他生活ブログ・テーマ


F0492D82-F5FC-46FE-9955-BDC5A37A07DA.jpeg







何度も利用した鹿児島県大崎町のうなぎ



【ふるさと納税】【2020年分の在庫有り】2019年間ランキング第3位!鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾

楽天ふるさと納税でデイリーランキング1位を獲得した大人気のうなぎ。
天然地下水で養殖されたうなぎを、白焼きから蒸し、さらに特性のタレにつけてふっくらと焼き上げたものです。

鹿児島県はうなぎ養殖の一大産地。
その中でも大崎町のシェアは圧倒的です。

このうなぎは大のお気に入りで、今年のふるさと納税では4回利用しました。
実家に送ったり、息子に送ったり。
今年の初めには別のうなぎも利用しましたが、やはりこちらに戻ってきました。
おすすめです!

来年も利用する予定にしています。


北海道紋別市のホタテ



【ふるさと納税】オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

こちらも毎年利用しているお気に入り。
今年は2回目です。

2020年楽天ふるさと納税で、年間1位という大人気!
下の写真のようにとにかく大きく、食べ応えがあります。


解凍してお刺身で食べても大満足できますし、フライやバター焼き、鍋物に入れても美味しいです。
たっぷり1s入っていますので、何度かに分けて楽しめます。


北海道紋別市のボタンエビとホタテ



【ふるさと納税】オホーツク産ホタテ(400g)とぼたん海老(500g)セット 

今年前半に羅臼町のボタンエビを利用しました。
再度・・・と思っていたら、年末にはなくなってしまったのでこちらを。

大きなボタンエビはぷりっぷりで甘味もあります。
解凍してお刺身でいただき、頭はお味噌汁に。
いい出汁が出て美味しいですよ。


愛媛三大柑橘の甘平とせとかも


愛媛三大柑橘(紅まどんな、甘平、せとか)のうち、紅まどんなは私の大好物。



甘平とせとかはまだ食したことがないので、ふるさと納税の返礼品として選んでみました。
届くのは来年2月〜3月と先ですが、今から楽しみです。

現在は受付期間外となっているようですが、年が明けたらまた再開されるかもしれません。
柑橘類がお好きな方は要チェックです!


おわりに


12月になってからバタバタと数件駆け込み納税をしました。
そのうちのいくつかは、2021年になってからの発送。
先の楽しみになります。
でも、ぎりぎりまで放置しておくと忘れがちなんですよね(^_^;)

今年のふるさと納税は、返礼品なしで医療従事者や医療機関を応援するという方も多かったというニュースがありました。
我が家は返礼品はいただきましたが、寄付金の使い途が選択可能な場合は医療関係を選びました。
少しでも何かのお役に立てますように。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
ふるさと納税の特産品
ふるさと納税でお得生活
ふるさと納税
タグ

父の終活年賀状|「年賀状じまい」のご挨拶で気をつけたこと


follow us in feedly

実家の父に年賀状の印刷を頼まれました。
高齢のため、来年の年賀状で最後にしたいとのこと。
そのための文面も入れてほしい、という依頼でした。

いずれは私も出すかもしれない終活年賀状。
そんなことも考えながら、文面を作っていきました。

自分の最後自分で飾る 「終活」 を考える ライフスタイルブログ・テーマ


年賀はがき2021.jpg





終活年賀状・年賀状じまいとは


「終活年賀状」「年賀状じまい」という言葉は、ここ数年よく聞かれるようになってきました。
「来年から年賀状を辞退する」旨を伝える「最後の年賀状」のことです。

必ずしも終活の一環としてということでなく、若い世代でもLINEやSNSなどに移行したいという場合もあるかと思います。

さらに若い世代では、元々年賀状を出していない・・・ということもあるでしょうね。


終活年賀状・年賀状じまいをせけんではどう感じているか


drop-of-water-571956_640.jpg


かつて新聞で終活年賀状についての記事を読みましたが、受け取る人によっては、「新年早々、絶縁状をもらったようで気分が悪い」という意見もありました。
最近では終活年賀状、年賀状じまいと言った言葉もたびたび聞かれてようになったため、以前よりは理解されやすくなっているように感じます。

我が家にも数年前から、「退職を機に」「還暦を機に」「高齢なので」といった理由から、「今年で最後にします」という内容の年賀状が少しずつ届くようになってきました。

そのような年賀状を受け取ったときには、先ほどの新聞記事のように「気分が悪い」という思いはなく、そういう年齢になったんだな・・・と淡々とした気持ちでした。


父の終活年賀状を作成するときに気をつけたこと


あらかじめ、どんな文面にしたいか大まかに父の希望を聞き、最終的にOKをもらってから印刷しました。

気をつけた点は次のようなことです。

  • 高齢であることが理由だが、病気のことをどこまで書くか。→ぼんやりとした言い回しにしました。

  • 年齢を入れるか。→入れました。

  • 自分からはもう出さないが、これからも相手のことを忘れずに気にかけていくという文を入れる。

  • 喪中の人へは寒中見舞いでお知らせを。


あちこちのサイトにある文面も参考にしましたが、「自分から年賀状を出すのは最後だけれど、送ってくれるのは構わない」といった言葉を入れるのは、厚かましいお願いだと私は感じましたので、入れませんでした。
父も望まないと思いますから。

出来上がった年賀状のサンプルを父に見てもらいましたが、気に入ってくれたようで、訂正も修正もありませんでした。
特に、病気のことをはっきりとは書かずに、ぼやかしながらも高齢だけが理由ではないのだろうな・・・と想像できそうな文章にしたことに、特に満足した様子でした。


おわりに


父の終活年賀状を作成したことで、自分や夫はどうするかを話し合うきっかけになりました。
還暦や退職はひとつのタイミングですが、そのときの体調や気持ちに応じて臨機応変にしていこう、そのときにならないとわからないだろう、というのが私たちの結論です。

父は目が悪くなってきて、送る相手それぞれにふさわしい「ひとこと」を年賀状に自筆で添えることが難しくなってきました。
これが年賀状を最後にしようと決めた大きな理由です。

それを考えると、私も夫もまだ明白な理由は見つかりません。
いずれは・・・とは思っていますが、それがいつになるのかはまだわかりませんし、年を重ねるごとに今よりも人とのつながりを持っていたいと感じるようになるかもしれません。

flowers-1167669_640.jpg


父は90歳をとうに超えています。
元気に暮らしてはいるものの、いつ何が起こってもおかしくない年齢です。
ある日突然・・・ということもあり得ます。

縁起でもないことですがそんなことを考えると、父の年賀状を作成しながら、「終活年賀状の翌年に喪中はがきを出すのではないか・・・」という不安もよぎりました。

でも、もしそうなったとしたら、父は年賀状について自分できちんと始末をつけた、大したものだと思うことにしよう!
そう心に決めたら少し楽になりました。

父が自分で決めたということが、何よりのことだと思っています。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
暮らしの選択。
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。
50代の不安と本音と夢
自分の最後自分で飾る 「終活」 を考える
カテゴリ
タグ

腰痛予防をしながら外まわりの掃除を|腰痛予防のためにしていること7つ


follow us in feedly

天気予報では今週から気温がかなり下がるということです。
腰痛持ちの私にとって、冷えは大敵!
寒き季節の外まわりの掃除は、天気予報の気温状況を見ながらしています。

先月中旬の暖かい日には、ベランダの掃除をしました。

別ブログの記事です。

暖かいうちに玄関まわりの掃除を・・・ということで、一昨日午後から始めて細かなところまで済ませることができました。

掃除のときだけでなく、日常生活の中で腰痛予防のために心がけていることを書いていきます。

50代主婦日記 ブログブログ・テーマ


youtsu_woman.png





腰痛とは40年以上の付き合い


初めて腰痛を自覚したのは高校生のとき。
部活中に度々立っているのも辛いほどの腰痛を感じていました。
まだまだ自分の体についての知識が乏しかったころで、部活をしていたらこういった辛さは当たり前・・・ぐらいに思っていました(;゚ロ゚)

あまりの痛さに母と病院へ。
先天的なものか後天的なものかは過去のレントゲン写真がないためわかりませんでしたが、腰の骨が一部欠けているとのこと。
「痛みが治まったら腹筋、背筋で腰回りを鍛えなさい」と言われたことを記憶しています。

腰痛とはそれ以来の長い付き合いです。
痛みがないときの方が多いのですが、腰痛がないと腹筋や背筋などのトレーニングをするのを忘れ、痛みが出てから後悔することが何度も。

スポーツクラブに通っているころは定期的に運動をしていたせいか、腰痛を起こす頻度も少なくなっていましたが、コロナ禍でそれもままならず。
自宅でのトレーニングは、モチベーションの維持が一番の課題ですね。


腰痛予防のために心がけていること7つ


  • ものを取るときに腰を曲げず、腰を落としたり膝をついたりする。

  • これは家事をする際にも当てはまります。
    掃除をするときもそうですし、洗濯物をカゴから取り出したり洗濯機に入れたりするときにも要注意です(我が家はドラム式なので、洗濯物を入れる場所が低いためなおさらです)。

    床に落ちているちょとしたゴミを拾うときでも油断大敵!
    ついうっかりが、後悔の原因になります(^_^;)


  • 腰を落とすときには、重心を左右同じバランスで下げる。

  • スクワットをするような要領です。
    このバランスを崩すと、腰に負担がかかりやすいです。

    拭き掃除などのときにこの体勢をを取ると、ちょっとしたトレーニングになります(笑)


  • 腰に負担がかかりそうなときには、事前に腰痛ベルトを着用する。

  • 医学博士の腰コルセット(セルヴァン).jpg

    長いこと腰痛と付き合っていると、「まずいなぁ」と感じることがあります。
    そんなときには早めに腰痛ベルトを着用して予防します。

    腰に負担がかかりそうな作業をするときも同様です。
    腰回りをしっかりと支えてくれるので、安定感が増します。


  • イスに座るときには、脚を組まず、背もたれに寄りかからない。

  • 脚を組まないことで左右バランスよく腰掛けることができ、背もたれに寄りかからないことで腰に余計な負担をかけることがなくなります。


  • 立っているときには、下腹部に力を入れる。

  • お腹に力を入れることで、腰回りを安定させます。


  • 腰痛になる前に、早めに腰のストレッチをする。

  • *仰向けに寝て両膝を立てて、左右にゆっくり倒す。
    *仰向けに寝て、両膝を両手で抱え込む。

    私はこの2つのストレッチをマメにするようにしています。


  • 痛みがないときには、腹筋と背筋を鍛える。

  • これが肝心なのですが、痛みがないときには腰痛持ちであることを忘れているため、トレーニングも忘れがち(^_^;)
    痛みが出てから後悔することもしばしばです。



腰痛ベルトはどこへ行くにも必需品


コロナ禍で現在は遠距離にある実家へは行けませんが、それ以前は高齢の両親の介護や見守り、サポートのために定期的に通っていました。

そんなときにも荷物の中には、必ず腰痛ベルトを。
持って行くのを忘れてしまったときに実家でぎっくり腰になったことがあります!
ドラッグストアで買わなければならなくなり、それ以来必携品です。

こういったタイプのものを愛用しています。


腰痛ベルト コルセット 中山式腰椎医学コルセット 標準タイプ【送料無料】

だいぶ古くなってきたので、買い替えたのはこちら。

医学博士の腰コルセット M-L(1枚入)

どちらもマジックテープで留めたあとに、補助ベルトで安定させるものです。
買い替えたものは、補助ベルトに輪になった持ち手がついているので、力が弱くてもしっかりと引っ張ることができます。


まとめ


大掃除でいつもとは違う体勢を取って、腰や肩などを痛めることがあるかもしれません。
姿勢に気をつけるだけでも、腰痛予防になります。

掃除に夢中になって、腰を痛めることのないよう気をつけてくださいね。
特に寒い季節は油断大敵です。
今まで腰痛とは縁がなかったとしても、ある日突然・・・ということもあります。
50代、そんなことがあってもおかしくないお年頃です。

ここに書いた方法は、あくまで私の経験上の予防方法です。
腰痛になってしまい痛みがひどい場合は、必ず医療機関を受診してください。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
50代主婦日記
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。
住まいと暮らし
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
カテゴリ
タグ

【ウエッジウッド】ジャスパー・雛ドールプレート|桃の節句には一足早いけれど・・・


follow us in feedly

以前からほしいと思っていたウエッジウッドの雛ドールプレート。
季節のインテリアとして飾りたいと、購入のチャンスをうかがっていました。
そして先日、やっと入手!

今年の桃の節句の少し前には、ウエッジウッドのオンラインショップはもちろん、どのショップでも売り切れで、買うことができませんでした。

次にいつ入荷するかわからないので、ウエッジウッドのオンラインショップで「入荷お知らせメール」に登録しておきました。

右向き三角1【ウェッジウッド】リトルサムライプレート|自分の楽しみとしての季節インテリア

季節を感じるインテリア インテリアブログ・テーマ


【ウエッジウッド】ジャスパー・雛ドールプレート.jpg





ウエッジウッドオンラインショップで「入荷お知らせメール」に登録しておいたものの・・・


待ちに待った「入荷お知らせメール」が届きました!
ところがその日のうちに売り切れに(涙)
私と同じように、待っていた人がほかにもいるようで・・・。

しばらくすると、また「入荷お知らせメール」が。
今度こそは逃すまい!(笑)

ウエッジウッド・公式オンラインショップ
https://www.wedgwood.jp/


楽天でも取り扱いあり!


「入荷お知らせメール」が届いたのと同時期に、楽天でも取り扱いがありました(それ以前は楽天でも売り切れ)。
私が購入したショップは、洋食器などのテーブルウエア、キッチン雑貨などを販売しているベルセーブ
ウエッジウッド、ロイヤルコペンハーゲンなどのほか、和食器の取り扱いもあります。

右向き三角1ウェッジウッド ジャスパーウエア 雛ドールプレート ピンク(ベルセーブ)


楽天市場のエクセル ブランドショッピングというショップでは、期間限定(2020年11月20日10時00分〜2021年01月12日09時00分)で、ポイント5倍となっています。

右向き三角1【期間限定!ポイント5倍】【予約会対象品】 ウェッジウッド インテリア雑貨 飾り...


【ウエッジウッド】ジャスパー・雛ドールプレート


大きさはリトルサムライプレートと同じく直径18.5p。
立てかけ用のプレートスタンドと、壁掛けのできるプレートハンガーがセットになっています。

淡いピンクとにかく可愛らしい!
お雛様とお内裏様の両側にはぼんぼりが、上下には桃の花が飾られています。
玄関に飾ってもリビングに飾っても、間違いなくぱぁっと華やかになることでしょう。

【ウエッジウッド】ジャスパー・雛ドールプレート.jpg 【ウエッジウッド】ジャスパー・雛ドールプレート.jpg


まとめ


50代後半ですし娘もいませんが、桃の節句には小さなお雛様をいつも飾っています。
結婚してすぐに、母が「これからは自分のために自分で飾りなさいね」と買ってくれたものです。

そのお雛様も大事にしていますが、今回ようやく手にすることができた雛ドールプレートも、これから毎年リビングに飾られることでしょう。
お気に入りのものが近くにあるだけで、嬉しさがこみ上げてきますし、癒やされるものですね。

お孫さんの初節句に贈った方のほか、お母様へのプレゼント、義両親へのお返しに・・・というレビューも見受けられました。
私同様に「自分用に」という方も。

クリスマスもまだですし、桃の節句は数ヶ月先になりますが、直前では今年同様きっと売り切れてしまうでしょう。
ウエッジウッドのジャスパーがお好きな方は、お早めにどうぞ。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
季節を感じるインテリア
暮らしをつくるインテリア*
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
* 50代を 素敵に生きる *
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

人気の銀峯陶器の土鍋・菊花|モダンで美しい瑠璃色の土鍋に買い替えました


follow us in feedly

長い間使っていた三島の土鍋。
家族で普段使うだけでなく、両親が訪ねてきたときに鍋料理をしたり、近所の友だちと鍋パーティーをしたり・・・と思い出の多い鍋でした。

フタに微かなヒビが入りながらも使っていましたが、フタの両面からそのヒビが目立つようになり、久しぶりに土鍋を買い替えました。

軽いもの。
おしゃれなもの。
そんなものを探していたときに出会ったのが、銀峯陶器の土鍋、菊花です。

家事が楽しくなるモノ・工夫 その他生活ブログ・テーマ

銀峯陶器 土鍋 菊花(瑠璃).jpg.jpg





銀峯陶器の土鍋・菊花


銀峯陶器 土鍋 菊花(瑠璃).jpg.jpg

土鍋 おしゃれ 3-4人用 萬古焼 銀峯陶器・菊花

菊花のカラー


まず目を引いたのがこの瑠璃色です。
好きな色なので、一目で気に入りました。

このほかのからーには粉引(white)、飴(brown)があります。



菊花の大きさ・重さ


大きさは6号(1人用 850ml)、7号(1〜2人用 1100ml)、8号(2人用 1900ml)、9号(3〜4人用 2700ml)と4種類あり、私は9号を選びました。

9号は直径28.5cm×高さ15.5cm。
今まで使っていた土鍋より若干小さめですが、夫婦二人で使うには余裕がありますし、息子たちと一緒にお鍋を囲む場合にもどうにか足りる大きさだと思います。
メインで使う「夫婦二人」というシチュエーションを大事にしました。

「軽い」というのも選んだ理由の一つ。
銀峯陶器のHPによれば、「従来の花三島と比べて15%の軽量化に成功」ということです。

実際に持ってみると確かに軽いので、ガスコンロからテーブルに移すのがラクに感じます。
測ってみたら2.6kgでした。


菊花はMade in Japan


「日本製」というのも安心感があっていいですね。
銀峯陶器は1932年創業の三重県四日市市にある会社です。
すべての工程を自社工場で行っているそうです。


菊花・そのほかの特徴


銀峯陶器 土鍋 菊花(瑠璃).jpg.jpg

このほかの特徴として、「使い始めの目止めが不要」というのがあります。

目止めとは、ひび割れや水漏れ、臭い移りを防ぐための処理です。
お米のとぎ汁や片栗粉などを使って行います。
この作業がなく、買ってすぐに使えるのは便利です。

ただし
使い始めより5回程度の間は、調理前・後に土鍋の中に食材等の放置、及び濃い味付けの料理は避けてください。
と取扱説明書にあります。

電子レンジ、オーブン、食洗機の利用も可能。
電子レンジにも使える土鍋というのは初めてです。
鍋料理以外にも使えるし、そのままテーブルにのせてもおしゃれな土鍋です。

HPには「お鍋のレシピ」も公開されていて、鍋料理以外も参考になります。
右向き三角1https://ginpo.co.jp/recipes/


IH対応の菊花も


私が購入したものはIH対応ではありませんが、IHでも使えるものもあります。

萬古焼 銀峯 IH土鍋 9号 菊花 瑠璃釉 日本製 IH調理器対応 直火対応




まとめ


子育てをしているころは調理器具を求める際に、「おしゃれなもの」や「自分好みものも」という点は優先順位が低かったです。
経済的な理由もあります。

使い勝手が良く、毎日使うのに耐久性があることの方が大事でした。
そしてお手軽価格のもの。

50代後半になり、60代も目の前になってきた今、好きなものを使うことを優先できるようになってきました。
「軽いこと」「扱いがラクなこと」も大事なポイントとなっています。
この瑠璃色の土鍋はそんな私の条件に合うものでした。

買い替えを考えている方にもおすすめします。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
50代主婦日記
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
楽しいキッチン♪
暮らしの選択。
*日々の暮らし手帖

肩まわりゆったり!腰まわりあったか!ロングダウンベストは運転時に便利なアイテム


follow us in feedly

ジャケットやコートが必要なほど寒くなってきました。
もう12月ですからね。

田舎町に住んでいる私にとって、主な移動手段は車です。
運動不足解消のため、歩ける距離ならば歩いて用事をすませようとはしていますが、寒くなってくるとどうしても車に逃げがちです(^_^;)

でも運転のときにはコート類は邪魔!
寒くても脱がないと肩まわり、腕まわりがごそごそして、ハンドルさばきに鬱陶しさを感じます(←ハンドルさばきって言うほどの運転技術じゃないですけど)。

そんなときに、もっぱら愛用しているのがロングダウンベストです。

50代からのファッション ファッションブログ・テーマ


ロングダウンベスト.jpg





着丈80pのロングダウンベスト


ロングダウンベスト.jpg

昨年、生協のファッションカタログで購入したものです。

Mサイズで着丈は78p。
中綿はダウン80%、フェザー20%。

身長151pの私が着るとお尻がすっぽりと隠れて、さらに10pほど下のところまで着丈があります。
丈が長い分、縦ラインを強調してくれるので、背が低くても気にせず着ることができています。

袖ぐりがゆったりしている上、肩の部分はゴム仕様でゆったりとしていて、腕を動かしやすいです。

ロングダウンベスト.jpg

前のファスナーを開けてロングジレ風に着ると、すっきり感がさらにアップ!


楽天で見つけたロングダウンベスト


似たようなダウンベストがないか、楽天で探してみましたので、2点ご紹介します。
中綿はダウンではありませんが、どちらもお尻がすっぽりと隠れる丈で暖かそうです。


こちらはサイズがS、M、Lで、着丈はそれそれ90p、91p、92p。
ブラック、ベージュ、ブルーの3色です。

ダウンベスト レディース ロング丈コート 厚手 暖かい ダウンジャケット





こちらはブラック、オフホワイト、キャメルの3色。
サイズはS〜LLまでの4サイズで、着丈は69p、70p、71p、72pと上のベストより短めです。

ロングベスト 中綿 ベスト ダウンベスト コート ジャケット



ドゥクラッセのダウンベスト


中綿はポリエステル100%。
サイズはS〜Lで、着丈は111〜113pと長めです。
その分、縦長ラインが強調されるので、ほっそり見せ効果も!

エコダウン・ロングベストコート



こちらは腰の高さまでの丈でロングではありませんが、ダウン90%・フェザー10%のダウンベストです。
ファスナーなどの金具がゴールドで、アクセントとなっています。

ウールライク・ダウンベスト



まとめ


ダウンコートやダウンジャケットは、かなり寒くなってから出番が多くなりますが、ダウンベストはもう少し早い時期から便利に使えるアイテムです。

袖がないため肌寒く感じることもありますが、その分腕が動かしやすく快適です。
もちろん十分防寒にもなりますし。

最近の運転時には手放せなくなっています。
入院中の義父にマスクを届けるために、今日午後から病院へ行く際にも羽織って行きました。

今欲しいなぁと思っているのは、ライナーのないトレンチコートの中に着る薄手のダウンベスト。
ライナー代わりにしたいです。
ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトベストは、Vネックにもなるのでいいかなぁ・・・と検討中。
明日まで、期間限定価格だそうです。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50代ファッション
人気ブログランキング・50歳代

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
50代ファッション&コーデ
50代からのファッション
大人のカジュアルファッション
今日のコーディネートは?

会えない時間が・・・友情も育てる?|あえて連絡をとらなくてもわかり合える仲


follow us in feedly

コロナ禍の中、人に会う機会が激減しています。
実家は遠距離にあるため、母には1月以降、父にも2月以降会えずにいます。

私が専業主婦だというのもありますが、必要な外出以外はしていないため、友だちとも会えていません。
買い物などで出かけたときに、偶然知り合いや友だちに会うということもまったくなく、家族とのみ過ごしている状況です。

そんな生活ですが、久しぶりに何人かの友だちと、LINEでやり取りをする機会が複数回ありました。

50代主婦日記 ブログブログ・テーマ


tee-2013120_640.jpg





お互いに同じ思いだった


「LINEはあえて控えていたよ」
そんな友だちの言葉。
まさに私と同じ気持ちでした。

コロナ禍で家にいることが多くなり、時間は以前よりたくさんあるように感じるのですが、だからといってLINEでメッセージを頻繁に送るのは、何か違うように感じて。

思うような生活ができなくなくなっているのはお互いさま。
メッセージを送ったとしても

「どうしてる?」
「元気?」
「うん、自粛してる」
「家にばっかりいるよ〜」

そんな会話になることは目に見えていましたから、時間を無駄に過ごさせるのは申し訳ないという思いでした。
愚痴をこぼしあっても何にもならない、という気持ちもありました。


連絡をし合わなくても「繋がっている」という感覚は消えない


christmas-rose-1024872_640.jpg


友人たちと会えなくなって約9ヶ月になります。
その間に連絡を取り合ったのはそれぞれ数回。
最後にランチに行ったのが、1年以上前・・・という友だちもいます。

だからといって、関係が希薄になったという気はしません。
「みんなそれぞれの場所で、頑張って生活している」
そんな思いがあるからでしょうか。


長年の付き合いで理解し合っている実感がある


私は元々、幅広い交友関係があるわけではありません。
様々な場面で多くの人との付き合いはあるものの、「友だち」と呼べる関係は子どものころから少数精鋭派です。
50代後半にもなると、新たに友人関係を作るエネルギーもなくなってきますしね(笑)

そんな少数精鋭の友人たちとは長く付き合ってきたため、どんな距離感をとったらお互いに心地よい関係を維持できるのか、理解し合っていると思っています。

家族の勤務の都合で、遠くに離れている友だちもいます。
コロナ禍とは関係なく、何年も会っていない友だちも。

それでも年に数回のLINEでのやり取りで、会わなかった時間が埋められていくのを感じます。

50代を考え暮らす シニア日記ブログ・テーマ


コロナ禍での付き合い方


cyclamen-1696692_640.jpg


コロナ禍での友人との付き合い方については、考え方が様々あると承知しています。
感染予防対策をしながら、友だちと会う人。
一定の制限をかけながら、友だちと会う人。
様々な理由から、会わずにいようと考える人。

私は現在義父が入院していることもあって、友だちと会うのは遠慮しています。
面会は一切禁止のため義父に会うことはありませんが、細々とした用事や医師や医療スタッフとの面談もあり、病棟へ立ち入ることがあるからです。
私が感染源になることは極力避けなければなりません。

自分にもそんな都合があるように、友人たちにもそれぞれ都合があるはず。

家族に要介護者がいる。
本人や家族の仕事柄、他人との接触をできるだけ少なくしている。
持病があるため、家族以外とは接触していない。

そんな事情を抱えた友人たちもいます。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。 ライフスタイルブログ・テーマ


まとめ


christmas-rose-1076576_640.jpg


理解し合っているからこそ、頻繁には連絡をしない。
負担をかけない。

そんなスタンスで、ここまで続けてきた友人関係を、今後も細く長く続けていきたいと考えています。
お互い元気でいれば、いつかまた笑って会える日が来ると信じています。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代
人気ブログランキング/日記・雑談(年代別)

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

ブログ村テーマ
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
日常の生活の話
楽しく&幸せに暮らそ!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
タグ
オンワード・クローゼット



よく読まれている記事です
古い記事にもアクセスしてくださり、ありがとうございます


・生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた

・50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに

・ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし!

・要介護認定・区分変更申請|その手続きの方法と流れ

・要介護認定高齢者に対する税法上の障害者控除について|障害者手帳がなくても受けられます

・50代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

・歩きやすい・履きやすい草履|紗織とブリヂストンとのコラボ草履

・50代、閉経後の不正出血|特に問題のない場合の原因を医師に尋ねてみました




スポンサーリンク


オンワード・クローゼット

プロフィール


ゆきの
60代前半の主婦。結婚して数年の共働き後、ほぼずっと専業主婦です。

詳しいプロフィールはこちらです。
右向き三角1プロフィール

メッセージなどはこちらからどうぞ。
右向き三角1メッセージフォーム

右向き三角1にほんブログ村・プロフィール&過去記事

右向き三角1別ブログ・50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル

右向き三角1プライバシーポリシー
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



最近の記事


検索ボックス
 
カテゴリ


お土産・お取り寄せタグ
過去ログ
Powered by さくらのブログ
Copyright © 50代・60代の今日を生きる明日を生きる All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます