※当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

月別アーカイブ:2021年08月

50代60代の友人付き合い|悩める人間関係


follow us in feedly

私は友人は多い方ではありません。
2年近く前にも、そんなことをこのブログに書きました。



今日は今ちょっと悩んでいる友人付き合いについて書きます。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。。 ライフスタイルブログ・テーマ


cloud-5055011_640.jpg



コロナ禍の友人付き合い


コロナ禍以降、もう1年半も友だちと直接会ってはいません。
これは私だけではないはず。

感染状況が少し落ち着いたころ、ちょっと会わないかと誘われたことはありましたが、私の都合でお断りしました。
相手はそれも承知で誘ってくれて、自分自身の考えも聞かせてくれました。
そのおかげで、私もお断りできたのだと思っています。

今ではどの友だちとも、LINEやメールでのやり取りのみ。
そんな生活にも慣れてきています。

50代主婦日記 ブログブログ・テーマ


悩める人間関係


コロナ禍以前から、メールでのみでやり取りしている知人がいます。
友人ではなく知人。
私の中では、そんな気持ちでいます。

というのも、とっても失礼な話なのですが、顔もおぼろげにしか覚えていない方なのです。
申し訳ない(_ _)

親しくお付き合いしたわけでもありません。
食事などを共にしたわけでもありません。

それでも折に触れ、近況報告などを交えたメールを送ってくれます。
今手元に残っているメールを確認すると、すでに5年以上こんなお付き合いが続いています。

それ以前にメールアドレス変更のお知らせをいただいた記憶があるので、実際にはもっと長いのでしょう。

こういった関係をどうしていくべきか。
毎回メールが来るたびに考え込んでいます。

メールでのやり取りのみですから、何か困っていることがあるわけではありません。
もし終わりにしたいのなら、返信しないという方法もあるでしょう。

シニア・中高年日記 シニア日記ブログ・テーマ





「いい人」でいたい思いが透けて見える


私が「返信しない」という選択をしない理由を考えてみました。

一番大きな理由は、「イヤな人だと思われたくない」ことだと思います。
一対一の関係ならそれもできますが、その人を通じた知人が何人もいます。
そういった人たちにも、「イヤな人」だと思われたくないという気持ちが見え隠れします。

そんな私の「いい人」でいたいという思いが透けて見えてくる。
ということは、私は決して「いい人」ではないんだ、と自分に突っ込んでみたり(笑)

自分が人からどう見えるか。
他人が自分をどう思っているか。

そんなこと、実際には自意識過剰なだけで、他人はそれほど気にかけてないんですけどね。
反対の立場になって考えてみれば、それが自明だということがわかります。
手放してしまえばラクになることができる「気持ち」なのでしょう。

それでも「いい人」だと思われたいのは、むやみなトラブルを避けたいという思いからでもあります。

感じたまま、思いのままをつづる その他日記ブログ・テーマ


おわりに


hand-3978193_640.jpg


50代後半で、もう60歳に近い年齢の私。
お付き合いも小さくしていきたいと常々思っています。

かといってどんなふうに小さくしていけばよいのか、まだわからずにいます。

ひとりは寂しい。
でも関係を広げすぎたくはない。

贅沢な悩みなのでしょうね。
高齢の親たちを見ているとそう感じます。

長生きすればするほど、友だちも兄弟姉妹も徐々に少なくなってくる。
付き合いたくてもお互い健康上の理由から、それもままならなくなってくる。

そう考えると、元気なうちはきちんとお付き合いしておくのがいいだろう、という結論に至りました。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 



ブログ村テーマ
50代を考え暮らす
* 50代を 素敵に生きる *
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
生きる上で大切なこと

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村


タグ

自分が今ここに存在する意味|多くの人の繋がりの先にある私


follow us in feedly

「1人でも欠けていたら、僕は今ここにいないんだよね」
息子が幼いときに言った言葉です。

私の父と話していたときのことだったと記憶しています。
祖父と孫との会話。
父が戦時中のことを話していました。

50代を考え暮らす シニア日記ブログ・テーマ


hands-263341_640.jpg



1人でも欠けていたら


父は理系だったため招集を免れたという話は、何度か聞いたことがあります。
文系だったら、あるいはもう少し長く戦争が続いていたら、戦場に行っていただろうということを、息子に話したようでした。

1人でも欠けていたら・・・
息子はその後、話をしてくれた祖父のことだけでなく、自分は会ったことのない曾祖父母たちやそこに繋がる人々に思いを馳せたようです。

繋がって、繋がって、そしてまた繋がって。
その先に自分がいることに気づいた瞬間だったのでしょう。

それ以来、この言葉はその後ずっと私の中にあります。
当たり前のことすぎて、その繋がりの大切さに気づいていなかった私。
息子に教わった思いがしました。

ご先祖様を大事にするということの本質は、この繋がりにあると改めて感じました。


1人で生きているわけじゃない


以前、親戚の1人がその家族と揉めたことがあります。
親を蔑ろににする発言。
親戚を侮蔑する発言。

「1人で生まれてきたわけでもないし、1人で大人になったわけでもないのに」
そんな思いが心に浮かびました。

親が子どもを育てるのは当たり前のこと。
「誰のおかげで大きくなったと思っているの?」
そんなことはつゆほども思いませんが、親になったおかげで、親のありがたみを実感しました。

その親戚がその後どうなったのかは知りません。
親になり、かつての自分の発言をどのように思っているのか。
あるいは、そんなことがあったことすら覚えていないかもしれません。


おわりに


ひとりひとりの繋がりの先に、自分自身が存在し、そしてまた子どもに繋がっているのは紛れもない事実です。

お盆であり、終戦記念日の今日。
そんなことを考えている夜です。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 



ブログ村テーマ
50代主婦日記
感じたまま、思いのままをつづる
生きる上で大切なこと
より良く今を生きるために。

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

タグ

やる気が出ない・そんなときどう対処したらいい?


follow us in feedly

母が亡くなってからもうすぐ4ヶ月。
2ヶ月経ったころに、こんな記事を書きました。


当時はまだしなければならないことが多くあったせいか、喪失感というものを自覚することはありませんでした。

ところが最近の私のやる気のなさには、ほとほと困っています。
喪失感から来ているのか、体や頭、心の疲れから来ているのか。

最低限プラスアルファの家事をする以外は、のんびりぼんやりと。
そんな生活でも、日々時間は過ぎていきます。
時間を無駄にしているような罪悪感や、自分に対する情けなさも感じ始めています。

どう解決したらいいのか。
今までの経験も含め、対処法を書いていきます。

50代を考え暮らす シニア日記ブログ・テーマ


french-bulldog-4713013_640.jpg



何でもいいから始めてみる


私のような専業主婦で家にいることが多く、さらにコロナ禍でステイホームが増えている場合、手っ取り早い方法として「何か身近なことから始めてみる」という方法があります。
そこからまた、何かに繋がるかもしれません。

  • 新聞をじっくり読んでみる

  • 日ごろはインターネットから情報を収集しがち。
    新聞の情報の方が古いということも多々あります。

    それでも新聞にはネットにない情報もあります。
    特集を組んでいる記事も。

    そして興味のあるものだけ拾って読むネット情報と異なり、新聞紙面を広げて読むと、いつもは関心がない記事も目に入ってきます。

    そんなふうにじっくりと新聞を読む。
    そういった時間を過ごしてみるのもいいかと思います。

  • かつて読んで気に入っている本を再読する

  • 新たな本だとかえって頭が疲れます。
    かつて読んで内容を把握していたり、共感を得ていたりすると、すんなりと頭に入ってきやすいのでおすすめです。

    流し読みをしても理解できるのがメリットです。


こういった方法以外にも、趣味のこと(手芸などの手作業、お菓子作り、絵を描くなど)は、まずやってみるにはハードルが高くないのでいいかと思います。
新しいことよりも、今までに経験のある慣れていることの方がストレスを感じにくいのではないでしょうか。

自分らしく気まま生活! ライフスタイルブログ・テーマ


しっかりと眠る


どんなときでも健康に過ごすには、良質の睡眠は大事です。
でも、心身共に疲れているときにはそれも難しいことも。

軽いストレッチやベッド上でできるヨガなどをしてから、横になるよう心がけています。


しっかり食べる


これも睡眠と同様、大事なことです。

いつもは家族中心に献立を考えますが、ときには自分中心に。
まず自分が食べたいものを。

そしてたまには手抜きもOK。

楽しく食事ができることを優先させたいです。

美味しい暮らし♪♪ 料理ブログ・テーマ


体を動かす


コロナ禍以降、長年通い続けていたスポーツクラブから足が遠のいているのも、やる気のなさに繋がっていると思っています。
スタジオでエアロビクスをするのが、何よりのストレス解消となっていましたから。

今のところ、まだスポーツクラブ通いを再開する気持ちにはなっていません。
その代わりに家でできる軽い運動を。

月額550円(税込)で使える「ホームフィットネス24」というサイトを利用しています。
https://home-fitness24.jp/


音楽を聴く


この記事を書いている最中も、音楽を聴いています。

Spotifyは便利ですね。
私は無料で使っています。
日ごろ出会うことのない音楽に遭遇できるのも楽しみのひとつです。





香りを楽しむ


香水が好きで、お気に入りのものを季節や場面によって使い分けてきましたが、外出が少なくなって使う頻度も減りました。

が、家にいるときに使ったっていいんですよね。
コレに気づくのに随分と時間がかかりました。

そして、アロマも楽しんでいます。
いつも使っているのは、生活の木の「空間消臭アロマ・オレンジハーブ」。
色の変わるアロマディフューザーを使っています。

【生活の木】空間消臭アロマ・オレンジハーブ.JPG アロマディフューザー.JPG

このほかにシトラスミント、フローラル、ハーバルグリーンがありますが、店頭で香りを試してみてオレンジハーブが気に入りました。

香りを楽しむことで、気分転換ができると感じています。



小さな目標を立てる


大きな目標を立てても、やる気が出ないときには達成が難しく、できないことで余計に自己嫌悪になりがちです。

「え、こんなこと?」と感じる程度の小さな目標を立てて、それをひとつずつやっていくことで達成感を味わえます。

昨日はこれができた。
今日はこれができた。
その積み重ねで、「明日はこれをしよう」という前向きな気持ちになることができます。

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ


ネットから離れる


ネットは便利だし際限なく見ていることができますが、情報過多になるため頭が疲れやすいです。

やる気が出ないときに、時間つぶしにネットサーフィンをしていると、何かをしたような気分にもなれますが、反対に「こんなことばかりしてしまった」という気持ちにもなってしまいます。

あえて離れて過多な情報を遮断し、頭も心も休めることもしています。


あえて何もしない


これは今までにも気分がふさいでしまったときにしてきたこと。
落ち込むところまで落ち込んで、自然にやる気が湧いてくるのを待つ方法です。

何もせずにはいられずに、いつの間にか動き始めているのが常です。


おわりに


やる気が出ないときの対処方法。
私なりのものをいくつか並べてみました。

不思議なことに、こうやって書いていることで心が落ち着いてきました。
「書く」という作業は、客観視できるのでしょうね。
これも対処方法のひとつかもしれません。

できない自分に罪悪感や情けなさを感じる。
自分を労ることも必要だとはわかっているのですが、これがなかなか難しいのです。

両親を支えていかなければ。
親をきちんと送るのが子どもとしての役割。
そんなことをずっと感じながら、年老いた両親と接してきました。

母が亡くなり、父が施設に入居して、その緊張感が途切れたようです。
施設に入居しているとはいえ、まだまだ父や義父を支えていかなければなりません。

自分自身を労りつつ、やる気の小さな芽を育てていくとしましょうか。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 



ブログ村テーマ
シンプル思考&暮らし
すこしいいこと。うれしいきもち。
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
50代の不安と本音と夢
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村

タグ

ローリングストックにもおすすめ!豆いっぱいの玄米ごはん【ほくほくお豆の玄米ごはん】


follow us in feedly

普段食べている食品を少し多めに買い置きして、食べたらその分を買い足すローリングストック。
されている方も多いと思います。

お湯を注ぐだけで食べられる非常食としてのごはん以外に、パックのごはんや五目ごはんなどをローリングストックとして常備しています。

最近たびたび買い足しているのが、豆類がたくさん入った玄米ごはん。
我が家のローリングストックに仲間入りです。

防災備蓄・収納 住まいブログ・テーマ


ほくほくお豆の玄米ごはん.PNG



ローリングストックとは


ローリングストック.PNG

ローリングストックとは、上の図のように

  • 普段食べているもの買って備える
  • 食べる
  • 食べたら買い足して補充する

これを繰り返していきます。

非常食として準備しておくと、気づいたら賞味期限が過ぎていたなんてことがよくありますよね。
それに、普段食べていないものだと味もわからない。
好みに合わないこともあるでしょう。

その点ローリングストックなら、味も調理法もわかっているというメリットがあります。


コープ・ほくほくお豆の玄米ごはん


【コープ】ほくほくお豆の玄米ごはん.jpg 【コープ】ほくほくお豆の玄米ごはん.jpg

最近我が家のローリングストックに加わったのが、この玄米ごはん。
コープのカタログに出ていたので注文したところ、とても美味しかったのでリピ買いしてます。

製造は越後製菓。
新潟県産コシヒカリの玄米と、7種類の国産のお豆が入っています。
赤大豆、小豆、白いんげん豆、いんげん豆、大豆、黒大豆、青大豆の7種類。

カロリーは1パック150gあたり207kcalと、普通のごはんよりカロリー少なめ。
玄米と豆類を使っているので、食物繊維も含まれています。

写真でもわかるように、とにかく豆が豊富。
そして玄米感が少なく食べやすく、甘味を感じるごはんです。

玄米を食べたいけれどその食感が苦手な方。
玄米食をあきらめた方。
豆好きの方。
健康志向の方。
そんな方におすすめです。


越後製菓・ほくほく豆の玄米ごはん


私が買ったのはコープ商品ですが、同じようなものが越後製菓から出ています。


レビューでも評判がいいです。

・豆が美味しい。
・玄米食がかなって嬉しい。
・玄米がモチモチしている。
・いろいろな豆が入って食べ応えがある。
・カレーやハヤシにも合う。
・家族が白米なので自分用に。
・150gと少ないけれど満足できる。
・もう少し安ければ。

そんな声がありました。

越後製菓には、豆だけでなく穀物も入った「十種穀物ごはん」もあります。
お気に入りのごはんを見つけておくと、ストックするのにいいですね。



まとめ


ローリングストックに普通のごはんだけでなく、こういった種類のものを用意しておくと、普段食べるのにも楽しみができます。

ごはんを炊き忘れたときにも利用できますよ(笑)

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
人気ブログランキング・50歳代

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 



50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



ブログ村テーマ
50代主婦日記
美味しい暮らし♪♪
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
*日々の暮らし手帖
オンワード・クローゼット



よく読まれている記事です
古い記事にもアクセスしてくださり、ありがとうございます


・生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた

・50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに

・ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし!

・要介護認定・区分変更申請|その手続きの方法と流れ

・要介護認定高齢者に対する税法上の障害者控除について|障害者手帳がなくても受けられます

・50代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

・歩きやすい・履きやすい草履|紗織とブリヂストンとのコラボ草履

・50代、閉経後の不正出血|特に問題のない場合の原因を医師に尋ねてみました




スポンサーリンク


オンワード・クローゼット

プロフィール


ゆきの
60代前半の主婦。結婚して数年の共働き後、ほぼずっと専業主婦です。

詳しいプロフィールはこちらです。
右向き三角1プロフィール

メッセージなどはこちらからどうぞ。
右向き三角1メッセージフォーム

右向き三角1にほんブログ村・プロフィール&過去記事

右向き三角1別ブログ・50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル

右向き三角1プライバシーポリシー
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



最近の記事


検索ボックス
 
カテゴリ


お土産・お取り寄せタグ
過去ログ
Powered by さくらのブログ
Copyright © 50代・60代の今日を生きる明日を生きる All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます