スポンサーリンク


先日、春に向けて無印良品のオーガニックコットンシルクVネックセーターを購入しました。


ユニクロではきれいな春らしい色のコットンカシミヤVネックセーターを見つけました。
この春はユニクロと無印良品のセーター3色で、おしゃれを楽しむことにします。


ユニクロ・コットンカシミヤVネックセーター.JPG



ユニクロ・コットンカシミヤVネックセーターのサイズ


無印良品のオーガニックコットンシルクVネックセーターはSサイズを購入しましたが、ユニクロのコットンカシミヤVネックセーターはMサイズにしました。

同じSサイズだと、無印良品のセーターよりユニクロセーターの方が小さめです。
無印良品のSサイズとユニクロのMサイズを比べると、身丈、肩幅、身幅はほぼ同じ。
袖丈はユニクロの方が若干長めです。

ユニクロのコットンカシミヤVネックセーターのサイズは下記のとおりです。

身丈肩幅身幅袖丈前開き(V)の深さ
XS54p33p39p58p18p
S56p34p41.5p50p18p
M58p35p44p59.5p18.5p
L60p36.5p47p60.5p18.5p
XL62p38p50p60.5p19p
XXL64p39.5p53p60.5p19p
3XL64.5p41p56p60.5p19p


Mサイズの前開き(V)の深さは、ユニクロのUネックのアンダーの上にセーター1枚で着ても衿元が出ることはありません。
春にはセーター1枚で着たいので、Vの深さは気になるところです。

ユニクロ・コットンカシミヤVネックセーター.JPG ユニクロ・コットンカシミヤVネックセーター.JPG


素材とお手入れ


素材は綿90%、カシミヤ10%。
カシミヤが入っているので、柔らかく温かな手触りです。
無印良品のオーガニックコットンシルクVネックセーターはシルクが入っているので、さらりとした手触りです。

お手入れは家庭で手洗いOKです。
プチプラ(値下がりして税抜1,290円)ですから、家庭でお手入れできることが大事なポイント。
また明るいきれいなカラーは汚れが目立ちますから、手洗いでいつでもきれいな状態で着ていたいものです。


ユニクロはカラーが豊富


私が買ったセーターのカラーはライトグリーン。
グリーンと言っても「4シーズンカラーを1冊に。パーソナルカラー診断4シーズン色見本帳・スウォッチ」のウインターページにある「ペールブルー」に近い色です。

パーソナルカラー診断4シーズン色見本帳.JPG

ライトグリーンのほかは、ホワイト、ライトグレー、ブラック、ピンク2色、クリーム、ブルー、ネイビー、パープルと豊富なカラー展開です。

オンラインストアでは、サイズやカラーによっては在庫のないものも多くなっています。
実店舗で購入したときにはまだ豊富にありましたが、店舗へ行く前にHPで店舗在庫状況を確認した方が確実です。
ユニクロHP⇒http://www.uniqlo.com/jp/


まとめ


日差しが春めいてくると明るい色のものを着たくなるのは私だけだはないと思います。
いくつになってもおしゃれは楽しいもの。

プチプラファッションを上手に取り入れながら、体型変化のある50代でも心が弾むようなおしゃれを楽しみたいです。

無印良品のオーガニックコットンシルクVネックセーターと比較したい方は、こちらの記事もどうぞご覧ください。
骨格診断ストレートタイプについても書いています。


50代のファッション、おしゃれに関する記事を読むことのできるブログ村テーマです。

スポンサーリンク



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 


follow us in feedly