スポンサーリンク


私のパーソナルカラーはブルーベースの冬。
ビビッドで鮮やかな色が似合うと言われます。
本当は淡い色が好きなのですが、顔がぼやけてしまって・・・。

この冬に使いたい単色のストール。
時間をかけて、先日ようやく見つけました。
希望の色にほぼ近い色。
寒色で寒そうに見えるかもしれませんが、大満足です。


ブログ村テーマ
パーソナルカラー/イメージコンサル



ジョルジュ・レッシュ グラデーションウールストール.jpeg





黒のダウンコートに合う色


昨冬、ダウンコートを新しくしました。

新しいダウンコートは美シルエットで細見せ効果抜群!|骨格ストレートタイプに似合うデザイン

チェックのストールはありますが、チェックのワイドパンツとダウンを合わせるには、ストールは無地の方が(チェックが好きで、パンツやスカートにもよく取り入れています)。

ストールの希望の色は、フューシャピンクか明るめのバイオレット。
なかなか気にいる色に巡り会えません。


見つけた色はグラデーションのバイオレット


ジョルジュ・レッシュ グラデーションウールストール.jpeg

時間をかけて見つけたのは、イトキンのオンラインストア内にあるジョルジュ・レッシュ(GEORGES RECH)のグラデーションウールストール。

イトキンオンラインストア
https://www.itokin.net/top

ジョルジュ・レッシュは、"マスキュリン&フェミニン"なファッションブランドです。
クールなイメージがあります。

このストール、最後の1点をゲットしました。

色に一目惚れ。
ましてやグラデーションで、微妙な色の変化を楽しめるなんて!
表に出す色によって、イメージが変わるのも素敵です。

カシミアでないのは残念ですが、薄手のウール100%。
柔らかい生地で巻きやすく、また小さくたためるのでバッグに入れての持ち運びにも便利です。

ジョルジュ・レッシュ グラデーションウールストール.jpeg ジョルジュ・レッシュ グラデーションウールストール.jpeg


寒色だと寒い?


寒い冬には暖色系のマフラーやストールの方が、見た目にも暖かく感じます。

じゃあ、寒色系だと寒々しい?
元々マフラーやストールは暖かい素材ですから、そんなことはありませんよね(笑)。
あくまで印象です。

寒色系は落ち着いて静かなイメージ、クールで大人のイメージがあります。
50代半ば過ぎ、還暦も間近に見えてきた年齢ですから、クールな女性に憧れます。


まとめ


ファッションスタイルもそうですが、色に関しても好みのものと似合うものとが異なる場合があります。

淡い色が好きな私ですが、実際に似合うのはビビッドな色。
今回購入したストールの色は、若いころには選ばなかった色です。
当時は好きなもの優先でしたからね〜。

好きなものは好き。
外せません。

好きなものと似合うもの。
バランスを取りながらファッションを楽しむ。
50代以降の課題です。

こんな記事も書いています。
50代、「着られる」服と「似合う」服は違う!|今、似合う服を探そう!


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
女性シニアランキング

スポンサーリンク



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 


follow us in feedly