スポンサーリンク


ファッションカテゴリの記事やプロフィールにも書いてきましたが、私は骨格診断ではストレートタイプです。

でも好きなのはウェーブタイプの人が似合うと言われるフェミニンなもの。デザイン性が高いものが好きですが、悲しいかな似合わないのです。そして似合うのは正反対のシンプルなもの。

それでも「好き」は手放せず、ときには取り入れながら楽しんでいます。そんなファッションをほめてもらうことがありました。「骨格に関係なく似合ってたよ」と。

その理由を自分なりに考えてみました。

右向き三角1ゆきのプロフィール・にほんブログ村


アンサンブル.jpg



骨格ストレートの特徴


骨格ストレートタイプの主な特徴です。


  • メリハリのあるボディ
  • 全体的に立体感のある体型
  • 重心が上にある
  • 肌にハリ、弾力がある
  • 首が短め
  • 鎖骨があまり目立たない
  • ウエストの位置が高め
  • ひざ上は太めでひざ下は細め



よく言われるのが「ザ・ストレートだよね」ということ。とはいえ、あまりメリハリのあるボディではありません。もう少し背が高くメリハリがあれば・・・なんてことも考えますが、それは無いものねだり。

首が短めで、鎖骨があまり目立たないのはコンプレックスでもあります。重心が上にあり、ウエストの位置が高めというのは、中学生のころから目立っていたことです。成長が止まる前からストレートの特徴が出ていたということですね。

50代半ばで受けた骨格診断。自分の良いところもコンプレックスになっているところも、この診断で納得できました。そして好みのフェミニンな服装が似合わず、あまり好きでなかったシンプルなファッションだと落ち着く理由も。

それ以来、シンプルなものを選ぶことが多くなってきたように思います。もちろん「好きなもの」も取り入れながら。

にほんブログ村・50代の生き方ランキング

人気ブログランキング・50代ファッション


骨格タイプ関係なく似合うと言われた服


同世代の友人(女性)に「骨格ストレートに似合うアイテムじゃないけど似合う」とほめられたのは、ニットのアンサンブル。

記憶が写真のように残る人で、その時々に着ていたものを時間が経っても覚えています。私にはできないこと。すごいなぁ。

「黒の衿元に刺しゅうが入ったカーディガン、多分アンサンブルを着てきたのを思い出した!刺しゅうの、よく似合ってたよ。骨格に関係なく似合ってた」

もう何年も前のことなのに、しっかりと覚えてくれているのに驚くとともに、嬉しくも思いました。下の写真がそのアンサンブル。刺しゅうではなくビジューですが、ほぼ彼女の記憶どおりです!

アンサンブル_カーディガン.jpg アンサンブル_ニット.jpg


骨格に関係なく似合っていた理由


シンプルなものの方が似合う私ですが、刺しゅうやビジュー、小さめのフリルやレースなどがついているものが好きです。骨格のことだけでなく、年齢的なものもあって最近はそういった服を着ることはあまりないですが。

彼女が「骨格に関係なく似合っていた」と言ってくれた理由を考えてみました。


  • ニットの色が黒であること
  • カーディガンがVネックであること
  • ニットのネックラインが大きめに開いたスクエアネックであること



黒はパーソナルカラーが「ブルーベース冬」の私にとって得意な色です。「ブラックフォーマルや制服がよく似合うタイプ」とも言われたことがあります。

Vネックは骨格ストレートにお馴染みの衿の形。クルーネックのカーディガンを過去には持っていましたが、今手元にあるのはVネックばかりです。冬にハイネックのカットソーなどを着るときにも、Vネックのカーディガンを羽織ると衿元がすっきりとして見えるからです。

スクエアネックは開き具合によっては、首元が詰まって見えますが、このニットは大きめに開いていますので、首が短めな骨格ストレートでも大丈夫です。

私なりに考えた理由はこの3点です。もう1点思いつくのは、このアンサンブルを着て彼女に会ったときのスカートの形。タイトに近いシルエットのボックスタイプだったように記憶しています(私の記憶は不確かですが)。タイトっぽいスカートなので、骨格にも合っていたのかと思います。


衿元の装飾が可愛らしいニットやアンサンブル


【Maglie par ef-de マーリエ パー エフデ】カーディガンとニット



Maglie par ef-de マーリエ パー エフデ ビジューカーディガン ネイビー ピンク【送料無料】


Maglie par ef-de マーリエ パー エフデ ビジューニット ピンク ネイビー【送料無料】

こちらはニットとカーディガンとが別売りですが、合わせるとアンサンブルとして楽しめるもの。衿元のビジューが可愛らしく、アクセサリーなしでも華やかです。




【a.v.v アー・ヴェ・ヴェ】アンサンブル



a.v.v アー・ヴェ・ヴェ 【2SET/雑誌InRed(宝島社)12月号掲載】パールネックカーデ・パフスリーブニット ブラック ブルー ホワイト グレー【送料無料】



こちらはアンサンブル。衿元のパール調の装飾が上品に見えます。ニットには飾りはありませんが、パフスリーブが柔らかな印象です。


おわりに


同性からの指摘はファッションに関わらず、鋭いものがあります。特に親しい同性の友人やから姉妹からの言葉は。同性だからこそ、親しいからこそ、よく見ていますしよくわかることもあるからでしょう。

「骨格に関係なく似合っていた」という言葉で、ここ数年着ていなかったこのアンサンブルを今年はまた着てみようという気持ちになりました。そんなふうに背中を押してくれた言葉です。

骨格タイプに合った服装は確かに似合うものでしょう。でも好きなものを諦めるのはちょっと寂しいですよね。一時は骨格診断にとらわれていたこともありますが、最近では好きなものを取り入れながら楽しめればいいと柔軟に考えられるようになりました。

何年も前の古いアンサンブルですが、丁寧に扱っていたせいか今でも十分着ることができます。クローゼットで出番を待っている最中です。


2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 



ブログ村ハッシュタグ
#50代ファッション #暮らしを楽しむ #50代女性 #50代の日常 #シニアライフ

人気ブログランキング・ハッシュタグ
    

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



にほんブログ村・50代主婦ランキング

人気ブログランキング・50代ファッション

スポンサーリンク



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 


follow us in feedly