スポンサーリンク


コロナ禍以降、人と会う機会が激減し、友人たちとのランチなどもなくなっていて、寂しい気持ちも感じていました。

今月初旬、3年ぶりに10人近い友人たちと食事を楽しんできました。家族や親戚以外との食事は本当に久しぶり。楽しいひと時を過ごすとともに、学ぶことも多かった時間です。


にほんブログ村・60代主婦ランキング

人気ブログランキング 日記・雑談(主婦)


plant-ge3ff14d8d_640.jpg



春尽くしのランチを楽しむ


春尽くしの食事.jpg 春尽くしのデザート.jpg

3年ぶりに会う友人たちは、マスクをしていても外しても、以前と変わらない姿で安心感があります。3年という月日があったとは思えず、会った途端にいつもどおりの会話が始まります。

半年近く前からお店を選んで予約をして、今回の集まりを企画してくれた人たち。落ち着いた和食のお店は個室で、ゆっくりと過ごすことができました。

お店のチョイスが上手な人がいるのは嬉しいものです。久しぶりのランチは春尽くしで、目も舌も堪能でき、おしゃべりも弾みます。


日々忙しくても自分磨きを怠らない


study-g69c40b7ab_640.jpg


フルタイムで仕事をしている人、自営業の人、舅姑と同居して介護をしている人、遠距離介護をしている人、等々みな50代後半から60代です。それぞれが忙しい中でも、自分の時間も大事にしていることを会話から感じました。

自身の学びなどについての話題も出て、日々の頑張りを感じて私も鼓舞されます。刺激を与えられるということは、思いのほか心地よいものですね。この3年間、人と会うことが限られていたため、こういう気持ちを忘れていました。

コロナ禍というだけでなく、家族との生活は自分だけの都合で動くわけにはいきません。そんな様々な制限の中でも、小さなきっかけから学ぶ喜び、そのきっかけを見つける秘訣、そんなものを教わったように感じます。


おわりに


彼女たちと接して、家にいてもできること、学べることはたくさんあるということを再認識させられました。

久しぶりに出かけ、また人と接することで、疲れがあったのも事実。でもそれにもまして、有意義な集まりになったことが嬉しいです。

みんな素敵に年を重ねていて、私も前向きに頑張っていこうと思えたひととき。お互いを刺激し合い、学び合い、そして明日への活力をもらえる関係をこれからも続けていきたいと思っています。


2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ   



ブログ村ハッシュタグ
#日々の暮らし #暮らしを楽しむ #シニアライフ #シニアブログ #60代女性

人気ブログランキング・ハッシュタグ
   

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



にほんブログ村・60歳代ランキング

人気ブログランキング・主婦

スポンサーリンク



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 


follow us in feedly
タグ