※当ブログにはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

  • ホーム
  • »
  • 50代・60代の悩み-メイクの悩み

カテゴリ:50代・60代の悩み-メイクの悩み

【プチプラ】クッションファンデ|清潔に使うためにはパフは洗うより交換がいい!


follow us in feedly

ミシャ(MISSHA)のクッションファンデを2年ほど使い続けています。
薄づきなのにきれいに仕上がるのが嬉しい!

右向き三角1MISSAH(ミシャ)クッションファンデ|プチプラなのに秀逸なファンデーション


最近ではさらにカバー力のあるクッションファンデーション(プロカバー)の方がお気に入り。
リピ買いしています。

カバー効果はほしいけれど、厚塗りはイヤ!という方におすすめです。
また交換できるエアインパフもご紹介します。


ミシャ(MISSHA)クッションファンデーション.JPG





クッションファンデーション(プロカバー)は大人仕様


ミシャ(MISSHA)クッションファンデーション(プロカバー).JPG

今リピ買いしているのは、クッションファンデーション(プロカバー)。
プロカバーという名前のとおり、同じミシャのクッションファンデーションよりもカバー力があります。
50代の肌は隠したいものか多いですから、しっかりカバーしてくれるのは嬉しいです。

HPには「大人クッションファンデ」という言葉がありますが、まさに大人仕様。
付属のパフでポンポンと叩き込むだけで、小鼻まわりの毛穴を隠してくれます。
毛穴を隠してくれても、メイク落とし後に毛穴に残っている感じはありません。

乾燥肌を防ぐ植物エキス配合で、カバーしながら肌を保湿。
若いころはべたつきがちな肌でリキッドファンデーションは苦手でしたが、40代後半ぐらいからはむしろパウダーファンデーションだと肌にパサつきを感じるように。
年齢なりに肌に水分が少なくなってきているのでしょうね。

シミを隠しながら保湿もしてくれ、さらにプチプラ!
化粧品にあまりお金をかけられない私の強い味方です。

クッションファンデの上に、チャコットのパウダーをはたいています。
チャコットのパウダーは友人に勧められて使って以来の愛用品。
現在使っているカラーはラベンダーです。


パフは洗って使うよりも交換する方が衛生的


ミシャ(MISSHA)クッションファンデーション エアインパフ.JPG ミシャ(MISSHA)クッションファンデーション エアインパフ.JPG

ファンデのパフやスポンジは定期的に洗って清潔に使いたいですが、ミシャのクッションファンデのパフが楽天でお得に買えたので、交換しながら使っています。

洗って使っていたこともありますが、三層構造のパフでそれぞれ素材が異なるためか、すっきり洗えていない感じがしていました。
替えのパフを見つけてからは、洗う手間もなくなりきれいに使えてラクです。

写真の黒い方のパフがクッションファンデーション(プロカバー)に付属のパフ。
替えのパフは白ですが使い勝手は同じです。



まとめ


今までは自分にお金をかけることはできませんでした。
自分のものは優先順位が下の方に(笑)。
なかなかその感覚が抜けません。

化粧品も使い勝手のよいもの、自分の肌に合うものなら「プチプラ上等!」という気持ちです(笑)。

高いもので効果のあるものもたくさんあるでしょうが、私の中での化粧品選びの基準は「経済的に使い続けられるかどうか」という点が大きいです。

数年後に迎える年金生活。
「100歳まで生きることを想定していた方がいい」といわれるほどの超高齢社会。
いくつまでお化粧できるかな・・・なんてことも考える年齢になってきました。

ブログ村テーマ
50代を考え暮らす

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。


エコでお得なレフィルもあります。

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
女性シニアランキング

プチプラだけどこれは使える!|【無印良品】リニューアルしたアイカラー・4色タイプ


follow us in feedly

リニューアル前の無印良品アイカラー4色タイプのうち、ネイビー×グレーとプラムが好きで、よく使っていました。
特にネイビー×グレーがお気に入り。

関連記事右向き三角1【無印良品】アイカラー4色タイプ|コスパ抜群!普段使いにおすすめ!

税込750円とコスパがいいのも魅力でしたし、何よりブルベ冬タイプの私に似合う色。
ネイビー×グレーがだいぶ減ってきたので買おうと思っていたタイミングで、アイカラーがリニューアル。

新しい無印良品・アイカラー4色タイプにはネイビー×グレーに似た色がなかったので、ピンクブラウンを買ってみました。
こちらもプチプラコスメで、税込790円です。


無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG





無印良品アイカラー4色タイプ・種類


ブラウン系を中心とした5色展開です。

  • ブラウン

  • ゴールドブラウン

  • オレンジブラウン

  • ピンクブラウン

  • プラム



無印良品アイカラー4色タイプ・使い方


無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG

使ってみたのはピンクブラウン。

無印良品のHPに使い方が記されています。

4色グラデーションの場合
1.ベースカラー(左下)をアイホール全体に馴染ませます。
2.ミディアムカラー(左上)を目の際からアイホールの半分くらいまでグラデーションでのせます。
3.締め色(右下)を目の際にライン的にのせます。
4.ニュアンスカラー(右上)をまぶたの中心にハイライト的になじませます。


3色グラデーションの場合
1→2または4→3の順番でのせてください。


2色または単色の場合
お好みの2色を使い、濃い色のほうを目の際にのせてください。
単色グラデーションでもお楽しみいただけます。



ピンクブラウン・私の使い方


無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG

HPにある順番ではなく、左上(写真のB)と右上(写真のD)を逆に使っています。

  1. Aをまぶた全体にふんわりと入れる
  2. Dを目のキワからアイホールに向かってぼかす
  3. Cを目のキワに入れる
  4. Bをまぶたの中心入れる

といった使い方です。
4色どの色もきれいに発色します。

私は奥二重でアイラインを引くのが苦手です。
特にリキッドタイプはNG。
そんな私は右下の色(C)をアイライン代わりに目の際に入れています。


まとめ


自分に似合うアイシャドウ、アイカラーがあると、メイクタイムの気分がアップします。
プチプラコスメでも使い勝手のよいものは、何色かあると気分やファッションによって使い分けることができ、それもまたメイクの楽しみのひとつ。

アラフィフというよりアラカンがふさわしい年代になってきましたが、ファッションもメイクもまだまだ楽しんでいきたいものです。

次はプラムを使ってみたいと思います。
旧商品のプラムよりも淡い明るい色です。

無印良品アイカラー4色タイプ(旧商品)・プラム.JPG 無印良品アイカラー4色タイプ(旧商品)・プラム

関連記事
右向き三角150代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに
右向き三角1ブルーベース冬タイプ・50代の私がリピ買いしたアイシャドウ

50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
女性シニアランキング

ブルーベース冬タイプ・50代の私がリピ買いしたアイシャドウ


follow us in feedly

※この記事は2019年3月13日に情報を修正、追記しました。

プチプラコスメとして無印良品のアイカラー4色タイプを何種類か購入して、季節や気分によって使い分けています。

【無印良品】アイカラー4色タイプ|コスパ抜群!普段使いにおすすめ!」という記事の中にも書いています。

現在持っているのはネイビー×グレー、プラム、ブラウンです。
750円(税込み)とコスパがよくカラーも気に入っていますが、容器などがシンプルすぎてメイクをするときのワクワク感が足りないのも事実です。

※2019年3月13日現在販売されている無印良品アイカラー4色タイプは、ブラウン系を中心にした5色展開となっています(消費税込790円)。


昨年末に友人からプレゼントされたアイシャドウは、そのワクワク感を十分に楽しめるもの。
私の肌にも好みにもぴったり合うカラーで、お気に入りのひとつになりました。

プレゼントされた際にその時期の限定カラーと聞いていましたが、LOHACOにあるのを見つけ、早速購入しました。
リピートで使いたくなるほど気に入ったアイシャドウです。


コフレドール・アイシャドウ・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ).JPG







コフレドール・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)


コフレドール・アイシャドウ・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)コフレドール・アイシャドウ・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ).JPG

プレゼントされ、今回リピートしたのはカネボウのコフレドールビューティオーアライズです。

定番のカラーはイエローブラウン、ピンクブラウン、カーキ、ボルドー、フレッシュブラウン、シアーピンクの6種類。
この6カラーではピンとくる色はないのですが、昨年の限定カラーのネイビーベージュは私の好みにドンピシャリ!

選んでくれた友人は私のことを知り尽くしている女性。
ありがたい存在です。

COFFRET DOR(コフレドール) ビューティオーラアイズ (ネイビーベージュ)


美しいケースデザインとカラーのアイシャドウ


コフレドール・アイシャドウ・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)

ケースは「コフレドール」の頭文字が立体的にデザインされています。
定番カラーのケースはベースがゴールドですが、ネイビーベージュはピンクです。
可愛らしく華やか。
そんなケースはメイクをするたびに、アイシャドウを手にするたびに心が弾みます。

メイクは女性にとって自分らしさを際立たせる道具です。
ワクワク感のある美しい道具は顔や表情だけでなく、心も躍らせてくれるものです。


使いやすいガイド付きのアイシャドウ


コフレドール・アイシャドウ・ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)

アイシャドウのカバーに使い方のガイドが描かれています。
このガイドを参考にすると、ハイライトカラー、ミディアムカラー、シャドウカラー、ビューティーオーラカラーを上手にきれいな目元ができあがります。


ピンクのアイシャドウを上手に使う


以前メイク術のセミナーを受講したときに、アイシャドウはピンクを上手に取り入れると目元が明るく華やかになるという話を聞きました。

50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに」という記事に書いています。

ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)にはピンクはまぶたの中央に入れるようになっています。
わずかな部分ですが、入れるのと入れないのとでは印象が変わってきます。

ピンクと言っても、パーソナルカラー(肌や瞳、髪の色によって決まるその人に似合う色)によって似合う色味は異なります。

イエローベースの場合はピーチピンク、サーモンピンク、コーラルピンク

ブルーベースの場合はベビーピンク、ローズピンク、チェリーローズ
が似合うピンクです。

ブルーベースの方に、ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)はおすすめです。

makeup-brush-1761648_640.jpg

いくつになっても女性はメイクを楽しみたいもの。
心躍るメイクアップ用品を探してみませんか。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング

MISSAH(ミシャ)クッションファンデ|プチプラなのに秀逸なファンデーション


follow us in feedly

MISSHA(ミシャ)のクッションファンデ。
以前から気になっていたファンデーションでしたが、コープのカタログに載っていたので買ってみました。

お値段なんと1,000円(税抜)。
試してみるのには気軽に買える価格です。


cosmetics-1543271_640.jpg



目次


 ・クッションファンデとは
 ・2タイプのクッションファンデ
 ・驚くほどの軽いつけ心地
 ・使いやすさ
 ・ミシャのクッションファンデは2種類(各2色)
 ・まとめ


クッションファンデとは


MISSHA(ミシャ)・クッションファンデ.JPG

クッションファンデとは、スポンジででできたクッションに美容液成分配合のファンデーションを含ませたもの。

ミシャのクッションファンデはSPF50+/PA+++で紫外線カット機能もあります。

これ1つで保湿、化粧下地、日焼け止め、ファンデーションを兼ね備えた便利な化粧品です。

MISSHA(ミシャ)・クッションファンデ.JPG
指につけるとかなり緩めのテクスチャーで、こんなにしっとりとしています。

▲目次に戻る


2タイプのクッションファンデ


MISSHA(ミシャ)のクッションファンデはタイプ別に2種類あります。

  • モイスチャータイプ(うるおいツヤ肌派)

  • お肌のツヤや潤い重視の方は、モイスチャータイプがおすすめ。

  • マットタイプ(毛穴までカバー均一肌派)

  • カバー力を重視する方はマットタイプがおすすめ。


色はどちらのタイプも明るい肌色のNo.21と自然な肌色のNo.23の2種類。
私は毛穴をカバーしたいのでマットタイプを。
色は自然な肌色のNo.23を使っています。

MISSHA(ミシャ)・クッションファンデ.JPG MISSHA(ミシャ)・クッションファンデ.JPG

▲目次に戻る


驚くほどの軽いつけ心地


商品を開封して頬にひと塗り。
「なに、この軽さ!」
まず感じたことです。

軽いつけ心地なのに毛穴もしっかりカバーしてくれます。
シミもある程度カバー(完全にカバーはできません)。
私の手のシミで試してみました。

クッションファンデ・使用前.JPG 使用前
クッションファンデ・使用後.JPG 使用後

付属のパフでトントンとたたくように馴染ませて、この程度のカバー力があります。

普段はクッションファンデを使ったあと、パウダーをはたいて仕上げています。

▲目次に戻る


使いやすさ


日ごろはミシャのシグネチャーBBクリームNo.21とNo.23を、季節によって使い分けたり混ぜたりしています。
指で伸ばしているので、手が汚れるのが難点。

その点クッションファンデはパフでスーッと伸びるので、手はきれいなままです。

専用のエアインパフがありますが、私は化粧用のスポンジを使っています。
パフは洗って清潔にしておかなければなりませんが、スポンジなら使い捨てでそのたびに新しいものを使えるので衛生的です。

化粧スポンジ.JPG

本来の使い方は専用のエアインパフ使用なのですが、このパフは私の手にはちょっと小さく感じ、また薄くて心もとない感触なのでほとんど使っていません。

▲目次に戻る


ミシャのクッションファンデは2種類(各2色)



  • クッションファンデーション マットタイプ(税込1,080円)

  • クッションファンデーション モイスチャータイプ(税込1,080円)

それぞれ【自然な肌色23】と【明るい肌色22】とがあります。

詳細はミシャ・アピュー日本公式ショップ(楽天)からどうぞ。

▲目次に戻る


まとめ


年を重ねるにしたがって当然のことながらシミやしわが増えていきます。
隠そうと厚塗りになるのは50代NGのお化粧方法ですよね。

クッションファンデは厚塗り感がないので気に入っています。
あっという間にベースが整うので、時短化粧にもなります。

様々なメーカーのクッションファンデがありますが、特にミシャはプチプラでコスパ抜群なので、試してみる価値はあると思います。



ゆきのの本音

しわもシミも隠したい!
でも仲良く共存。
これからもよろしく。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング
女性シニアランキング

【無印良品】アイカラー4色タイプ|コスパ抜群!普段使いにおすすめ!


follow us in feedly

半年ほど前から愛用している無印良品のアイカラー。
4色タイプのネイビー×グレーを使っています。


ほかの色も欲しくなり4色タイプのプラムを購入しました。

ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *


※この記事は2019年3月13日に情報を修正、追記しました。
この記事にある無印良品アイカラー4色タイプは旧商品です。
新商品については、記事下部に追記してあります。



cosmetics-2097512_640.jpg





無印良品アイカラー4色タイプの種類


  • ブラウン×オレンジ
  • ライム×レモン
  • オリーブ×コーラル
  • ネイビー×グレー
  • ブラウン×ゴールド
  • ブラウン×ピンク
  • プラム
  • ブラウン


【無印良品】アイカラー4色タイプ・ネイビー×グレー.JPG【無印良品】アイカラー4色タイプ・ネイビー×グレー.JPG タイプ・ネイビー×グレー

【無印良品】アイカラー4色タイプ・プラム.JPG【無印良品】アイカラー4色タイプ・プラム.JPG プラム


使い方


パッケージ裏のイラストにあるように塗っていくときれいに仕上がります。

【無印良品】アイカラー4色タイプ.JPG

奥二重の私は、Bカラー(右上)の部分をあまり多くすると目が腫れぼったくなるので気をつけています。
この4色すべてを使うのでなく、手持ちのお気に入りカラーを併せて利用してもいいかと思います。

50代になると目元もまぶたもくすみがちです。
ベースメイクのときに、まぶたや目の周りもしっかり整えてからアイカラーを使うとくすみが気にならなくなります。

指でのせてもブラシでのせてもつきはいいですが、私は指を使ってポンポンとのせるのが粉っぽくならなくて好きです。
濃いめの色を目のキワに入れるときは、ブラシを使っています。


使い心地


パール感があるけれど、キラキラしすぎず50代の目元にも映える色味です。
ベタッとつかないので色味を調整しやすいです。

その分、持ちが良くないと感じるかもしれませんが、スポーツクラブでひと汗かいたあとでも落ちている印象はありません。
普段使いにはこれで十分だと感じています。

8種類あってそれぞれ税込750円。
コスパは抜群だし選ぶ楽しみもあると思います。

チップやブラシは付属ではありませんが、無印良品のアイカラーケースにアイカラーとチップ等を入れることができます。


パーソナルカラーとの相性


ブログ村テーマ
パーソナルカラー/イメージコンサル


私のパーソナルカラーはウインターです。
無印良品のアイカラー4色タイプの中でお気に入りの2つ【ネイビー×グレー】【プラム】は、どちらも合う色だと思います。

今はこの2つを気分や服装、服の色によって使い分けています。

8種類もあるのでお気に入りの色や似合う色を見つけてくださいね。


2019年3月13日追記


冒頭にも記したように、この記事にある無印良品アイカラー4色タイプは旧商品です。
現在販売されているアイカラー4色タイプは、ブラウン系を中心にした5色展開となっています。

  • ブラウン
  • ゴールドブラウン
  • プラム
  • オレンジブラウン
  • ピンクブラウン


無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG 画像はピンクブラウンです。

ピンクブラウンを使ってみましたが、旧商品よりも肌なじみがよいように感じます。

無印良品のHPにある使い方によると

  1. Aをまぶた全体にふんわりと入れる
  2. Bを目のキワからアイホールに向かってぼかす
  3. Cを目のキワに入れる
  4. ニュアンスカラーのDをまぶたの中心や涙袋などに入れる

とありますが、私は好みで

  1. Aをまぶた全体にふんわりと入れる
  2. Dを目のキワからアイホールに向かってぼかす
  3. Cを目のキワに入れる
  4. Bをまぶたの中心入れる

といった使い方をしています。

無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG

税込3,240円以上で送料無料になるLOHACOからも購入できます。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング

50代の上がらないまつ毛|パナソニックのホットビューラー「まつげくるん」を使ってみました


follow us in feedly

まつ毛は比較的長い方で、若いころからビューラーで上げることに何の苦労もありませんでした。
奥二重の私にとってビューラー&マスカラはメイクの必須アイテム。

まつ毛の上がり方が悪くなる、カールが長持ちしないと感じるようになったのは40代後半。
朝はきれいにカールされているまつ毛が、時間が経つとともに下がってくるという悲しさを味わっていました。

まつ毛パーマを何度か試しましたが、花粉症の時期などにはまぶたがかぶれることもあって断念しました。


beautiful-2315_640.jpg



目次


 ・加齢によるまつ毛とまぶたの変化
 ・ホットビューラーを使ってみる
 ・ホットビューラー「まつげくるん」の使い方
 ・まとめ
 

加齢によるまつ毛とまぶたの変化


まつ毛が上がりにくくなる大きな原因は、年齢とともにまぶたが下がってたるんでくることです。
加齢ですから抗いようがないですね。

また、髪の毛と同様にまつ毛も年齢を重ねると生え変わるサイクルが遅くなるため、細くなったりまばらになったりします。

まつ毛が上がらないだけでなく、量的にも見た目が若い頃とは違ってくるわけです。
40代〜50代で実感する人が多いのではないでしょうか。

eyelash-curler-1761855_640.jpg


ホットビューラーを使ってみる


長年担当してくれている美容師さんには、ビューラーよりもまつ毛パーマの方がまつ毛を傷めないと言われましたが、まぶたがかぶれてしまっては無理な話です。

ビューラーをドライヤーで温めてから使う回数も年を経るごとに増えてきました。

その美容師さんにホットビューラーのことを相談すると、自分のポーチから出して見せてくれてプチレッスン。
その日のうちに楽天で購入しました。

パナソニック・まつげくるん.JPG パナソニック・まつげくるん.JPG

※2020年6月8日現在、私が使っている「まつげくるんEH-SE10P」の後継機種はEH-SE11です。



ホットビューラー「まつげくるん」の使い方


スイッチを入れると適温マークが紫からピンクに変わります。
一部色が変われば使用可能です。

パナソニック・まつげくるん.JPG パナソニック・まつげくるん.JPG

まつ毛をアイロン部分(ヒーター側)にのせ、まぶたと並行に持ち上げて3秒キープ。
アイロン部分を毛先まで動かしてカールを作り3秒キープ。

パナソニック・まつげくるん.JPG

一度にカールしようとせず、中央・目頭・目尻に分けて使うときれいなカールができます。
ビューラーで上げたようなくっきりとしたカールではなく、自然なカールです。

マスカラ → ホットビューラー → マスカラの順で使うとボリュームアップ。
私はビューラーでいったん形を作ってマスカラを軽く塗ってから、ホットビューラーを使っています。

嬉しいことにカールは夜までキープされています。


まとめ


「まつげくるん」は水洗いはできませんが、付属のブラシでヒーター部分を掃除できます(付着したマスカラが乾いてから)。

パナソニック・まつげくるん・ブラシ.JPG

本体は乾電池使用でポーチにも入る大きさです。

加齢に伴い顔も体もたるんできていますが、おしゃれもメイクもまだまだ楽しみたい!
ちょっとした道具に助けられています。



50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに


follow us in feedly

50代女性に似合う品のよい眉の描き方・整え方|メイク術のセミナーを受講してきました
」という記事に書いたように、眉の描き方を学んできました。

そのあとにパーソナルカラーを利用したアイメイクを施してもらいました。

※この記事は2018年4月2日に情報を追記しました。
※この記事は2019年3月12日に情報を修正しました。


ブログ村テーマ
パーソナルカラー/イメージコンサル

骨格診断3タイプ


eyeshadow-682997_640.jpg





ピンクのシャドウをアイホールに


眉の描き方を学んだあとに施してもらったパーソナルカラーを利用したアイメイク。
参加者全員、使ったアイシャドウはピンクです。
ピンクのシャドウをアイホール全体に入れました。

ピンクとひと口に言っても、パーソナルカラーによってその色味は異なります。
それぞれに合う色を選んでくれました。

  • イエローベース:ピーチピンク、サーモンピンク、コーラルピンク

  • ブルーベース:ベビーピンク、ローズピンク、チェリーローズ


アイホールに使うピンクはチークや口紅と同じ色味を使うとバランスが取れます。
チークを代用してもOKです。


奥二重、一重こそアイメイクを大事に


まぶたが奥二重、一重の場合、シャドウがあまり効果的ではないと感じがちですが(私も奥二重です)、セミナーの先生によればそれはメイクの際には目を開いているからとのこと。

人は何度もまばたきをするので、自分を見ている相手の目にはシャドウは効果的に映っていると言われて大いに納得!

似合うメイクをすることで自分自身の心が華やぎますが、その顔を見ているのは自分より他人の方が断然多いはず。
奥二重、一重まぶたであるからこそアイシャドウは大事なんですね。


50代のまぶたが腫れぼったくならないアイメイク


若い人ならアイホール以外にもピンクを多用して、ピンクのグラデーションの可愛らしいアイメイクにすることもできます。

でも50代女性が同じようなことをするとまぶたが腫れぼったくなる可能性も。
それでなくても重力でまぶたも落ち気味になってきていますからね。

アイホール以外をどんな色味を使ってメイクするか、目指すイメージによって異なる色味を教わってきました。

  • エレガントな目元
  • アイホールの3分の1にラベンダーを、目のきわにスカイブルーを

  • シャープな目元
  • アイホールの3分の1にパープルを、目のきわにロイヤルブルーを

  • キュートな目元
  • アイホールの3分の1に黄緑を、目のきわにターコイズブルーを

  • シックな目元
  • アイホールの3分の1にゴールドを、目のきわにピーコックブルー(緑がかったブルー)を



コスパのよい無印良品のアイカラー


いきなりあれこれ試すのは性格的に勇気がいります。
新しいことに対しては慎重な方なので。
臆病とも言うかも(^^;
まずは手持ちの化粧品に少し新しい色味を足していこうと思います。

アイホールに入れるピンクはチークを使ってもOKとのことでしたので、気に入った色が見つかるまではチークを使っていこうと思います。

目のきわに入れるシャドウは先日購入した無印良品のアイカラー・4色タイプ・ネイビー×グレーを使っています。

無印良品アイカラー・4色タイプ・ネイビー×グレー.JPG

この4色タイプのアイカラーは全部で8種類。
税込750円とコスパがよいので、気軽に試すことができます。

【税込3,240円以上で送料無料】のLOHACO内の無印良品でも購入できます。
ほかのものと一緒に気軽にお買い物できるのが嬉しいですね。


※2019年3月12日現在、この商品は無印良品で取り扱いがなくなっています。
新しい無印良品の4色タイプアイカラーは、ピンクブラウン、オレンジブラウン、ゴールドブラウン、ブラウン、プラムの5種類です。

無印良品アイカラー4色タイプ・ピンクブラウン.JPG

上の画像はピンクブラウンです。
残念ながら旧商品の「4色タイプ・ネイビー×グレー」に似たカラーはありません。

このピンクブラウンを購入しましたが、きれいなピンクで使い勝手はよいです。
また別の記事でご紹介したいと思います。



年代によって目的が異なるメイクレッスン


今までメイクをきちんと習ったのは今回を含め3回。

高校卒業のときに受けた化粧品メーカー主催のメイクレッスン。
30代後半に化粧品メーカーに勤めていた友人から受けたメイクレッスン。
そして今回50代で受けたメイクレッスン。

年代が違う分、目的はそれぞれ異なります。

私が求める50代からのメイクは、顔が明るく見えるのはもちろんのこと心も華やぐメイクです。
教わったことをそのまま取り入れるのではなく、自分の中にある長年の好みともすり合わせて楽しんでいきたいと思っています。


2018年4月2日追記


昨年末の誕生日に友人からアイシャドウをプレゼントされました。
スポーツクラブのジム友で、私のメイクをした顔もすっぴんも使っている化粧品も知り尽くしている友人です。

彼女が私のために選んでくれたのは、コフレドールのアイシャドウ。
ビューティオーアライズ(ネイビーベージュ)です。

コフレドール・アイシャドウ.JPGコフレドール・アイシャドウ.JPGコフレドール・アイシャドウ.JPG

真ん中の写真のように使う色と場所がイラストで示されたカバーが付いているので、わかりやすく使いやすいです。

目のきわに入れるカラーは、先に挙げた無印良品 アイカラー 4色タイプ・ネイビー×グレーと似ています。

昨年末以来、このアイシャドーを気に入ってずっと使っています。
まぶたの中央部分に入れるピンクは、ラメが入ったきれいな色です。
まぶたにのせるだけで目元が華やかになります。


COFFRET DOR(コフレドール) ビューティオーラアイズ 09(ネイビーベージュ)


まとめ


50代は若いころのような肌のハリはなくなり、まぶたも落ち気味になってきます。
それでもメイク次第で心も顔も華やかさを取り戻すことはできます。

「え〜!ピンク?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、肌の色に似合う色を選べば意外と大丈夫!
それどころか自信をもって鏡の中の自分を見つめることができます。
ぜひ試してみてくださいね。


50代の生き方ランキング
50代主婦ランキング

50代女性に似合う品のよい眉の描き方・整え方|メイク術のセミナーを受講してきました


follow us in feedly

パーソナルカラーセミナー、骨格診断に続き、パーソナルカラーに基づくメイク術のセミナーを受講してきました。

ブログ村テーマ
パーソナルカラー/イメージコンサル

骨格診断3タイプ




makeup-1289325_640.jpg



【眉は顔の額縁】|眉の形4種類


【眉は顔の額縁】と言われるだけあって、眉ひとつ顔のイメージ、印象が変わってきます。
50代女性の目指すイメージはそれぞれあるかと思いますが、年代的にエレガントなイメージを求める方が多いのではないでしょうか。
私もその1人です。

今回のセミナーでは代表的な眉として、エレガントな眉、キュートな眉、マニッシュな眉、シャープな眉の4種類を教えていただきました。

  • キュートな眉
  • 丸みを帯びた眉で若々しい印象

  • エレガントな眉
  • 緩やかなカーブで上品なイメージ

  • マニッシュな眉
  • 直線的な眉でクールな印象

  • シャープな眉
  • 眉山に角があり、知的でかっこいいイメージ



品のよい50代を目指すならエレガント眉を


最近の流行りはエレガントな眉だそうです。
エレガント眉はどんなフェイスラインでも似合い、どんなファッションにも似合うのでおすすめの眉の形です。

このエレガント眉を上手に描けるようになるのが、品のよい50代を目指す1歩だと思います。


眉は抜いたら生えなくなる!


これは私も経験していることです。
若い頃は眉毛もふさふさしていて毛抜きでいらない部分を抜いていましたが、次から次へと生えてきていました。
抜いた部分が生えなくなったと感じるようになったのは、2人目の出産後。

美容関係の仕事をしていた友人に抜かずにカットするようアドバイスされ、今では眉の長さを整えるときに余分な部分のカットもしています。
今回のセミナーでも同様のお話がありました。

若い頃に比べると頭髪も薄くなってきますが、眉も薄くなってきます。
抜くのはNG!です。


50代のエレガント眉を描くポイント


  1. 眉山(眉の一番高い部分)は黒目の外側から目尻の間に(写真の赤丸の部分)。

  2. 眉頭(眉の出発点)は目頭より内側に(写真の青丸の部分)。 
    目と目の間隔によって異なります。

  3. 眉尻(眉の終点)はあご先から目尻の延長線上に(写真の緑丸の部分)。 
    眉尻の位置は小鼻の端と目尻との延長線上などいくつかの説がありますが、あご先からの延長線上の方がナチュラルであると教わりました。


portrait-1462942_640-2.jpg


美しい眉を描く注意点


  • 眉頭よりも眉尻の方を高く、もしくは平行線に。

  • 眉頭から眉尻にかけてだんだん細くなるように。

  • 濃さは、眉山が一番強く眉頭が中くらい、眉尻が一番弱くなるように。



  • 左右の眉の違いを整える


    顔のパーツもそうですが眉も左右で形や高さ、位置が異なります。
    左右両方を整えながら合わせていくのはなかなか難しいです。
    ますますアンバランスになる可能性も!

    どちらか一方の眉を基準にして整えていく方法がいいかと思われます。
    足りないところは足して、多いところはカットしながらというのがやりやすいでしょう。


    まとめ


    肌の張りや色合い、体型など50代は若い頃とは大きく変化していく年代です。
    【顔の額縁】である眉を整えることによって、顔全体にメリハリが出てきます。

    変化していく自分自身を見つめながら、それに合わせたメイクやおしゃれで50代を楽しみたいと思います。

オンワード・クローゼット



よく読まれている記事です
古い記事にもアクセスしてくださり、ありがとうございます


・生協で購入【ヨガハーブ トリートメントディープカラー】を使ってみた

・50代のアイシャドウ・似合う色はピンク!|50代の目元を明るく華やかに

・ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし!

・要介護認定・区分変更申請|その手続きの方法と流れ

・要介護認定高齢者に対する税法上の障害者控除について|障害者手帳がなくても受けられます

・50代・気になるけれど面倒な白髪対策|美容師さんのアドバイスで気楽になったこと

・歩きやすい・履きやすい草履|紗織とブリヂストンとのコラボ草履

・50代、閉経後の不正出血|特に問題のない場合の原因を医師に尋ねてみました




スポンサーリンク


オンワード・クローゼット

プロフィール


ゆきの
60代前半の主婦。結婚して数年の共働き後、ほぼずっと専業主婦です。

詳しいプロフィールはこちらです。
右向き三角1プロフィール

メッセージなどはこちらからどうぞ。
右向き三角1メッセージフォーム

右向き三角1にほんブログ村・プロフィール&過去記事

右向き三角1別ブログ・50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル

右向き三角1プライバシーポリシー
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

50代の今日を生きる明日を生きる - にほんブログ村



最近の記事


検索ボックス
 
カテゴリ


お土産・お取り寄せタグ
過去ログ
Powered by さくらのブログ
Copyright © 50代・60代の今日を生きる明日を生きる All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます