タグ:京都
バレンタインデーが近づいてきて、チョコレート売り場は活気づいています。もうプレゼントは準備されましたか?昨年夫には岡山県の人気ケーキブティック・NINIKINE (ニニキネ)の焼きモンブランを贈りました。もち…
自分でも味わったことのある美味しいものを贈り物に。食べたことはないけれど、評判がいいから贈ってみる。どちらも経験あることだと思います。【美濃吉】の茶碗蒸しとの出会いは実家へのお中元として贈った7〜8年…
京都土産でいただいた【葵家やきもち総本舗】のやきもち。名前のとおり、粒あんを包んだお餅です。白餅とよもぎの2種類。どちらもそれぞれの個性あるやきもちです。白餅とよもぎ・2種類のやきもちお餅の原料は滋賀…
京都土産の定番と言われている【満月】の阿闍梨餅。京都へ出かけた知人からいただきました。以前から耳にはしていましたが、食べてみたのは初めてです。【満月】阿闍梨餅阿闍梨餅を製造しているのは、江戸末期創業…
京都土産の亀屋良長(かめやよしなが)の烏羽玉。似ているなぁと感じたのが静岡・清水屋の黒大奴(くろやっこ)です。似ている点、異なっている点も含め、烏羽玉をご紹介します。 style="display:block" d…
夏のお中元シーズンに、実家へは美濃吉の冷やし茶碗蒸しを贈っています。関連記事【美濃吉】冷やし茶碗蒸し|贈り物でも自宅にお取りでも寄せ大満足!お歳暮には何がいいか、いくつか候補を挙げて父に尋ねたとこ…