タグ:和菓子
まだ11月半ば過ぎですが、早々にお歳暮をいただきました。最近は簡易包装が多いので、開封せずに商品名がわかることも。このお歳暮もそうでした。「まるごと渋皮栗大福」の文字を見て、栗大好きな私は思わずにっこ…
8月も半ばですが、例年にない猛暑、酷暑が続いています。どこにいても何をしていても、口から出るのは「あぁ暑い!」という言葉ばかり。少しでも涼しい気持ちになれるよう、冷やして美味しい涼しげな和菓子をご紹…
〇〇限定。この言葉に弱いゆきのです。今年も季節限定のお菓子を買い求めました。【宗家 源 吉兆庵】のゼリー「金魚」です。涼しげで可愛らしくて、毎年この時期になるとほしくなる季節限定のお菓子です。今回はち…
京都土産でいただいた【葵家やきもち総本舗】のやきもち。名前のとおり、粒あんを包んだお餅です。白餅とよもぎの2種類。どちらもそれぞれの個性あるやきもちです。白餅とよもぎ・2種類のやきもちお餅の原料は滋賀…
京都土産の定番と言われている【満月】の阿闍梨餅。京都へ出かけた知人からいただきました。以前から耳にはしていましたが、食べてみたのは初めてです。【満月】阿闍梨餅阿闍梨餅を製造しているのは、江戸末期創業…
そろそろ年末年始の帰省土産やお年賀を選ぶ時期ですね。先日、百貨店で下見をしてきました。クリスマスムードいっぱいの中、一部ではもうお正月仕様。日本らしい風景ですね。今回は新年にふさわしい手土産、お年賀…